-
投稿日 2022-10-14 16:59
Step by Step
by
代田美紀
明日から始まるお花の展示会のために、横浜の小原流展示室で生けました。野菜と果物を生ける🎵にチャレンジ。巨峰、シャインマスカット、ドラゴンフルーツベビーバナナ、カリフラワー、ブロッコリー、カリーケール。アクセントに羽。色合いがバランス良く、内圧を感じる作品になりました🎵佐野美紀------------...
-
投稿日 2022-08-14 07:54
Step by Step
by
代田美紀
7月に国際コーチング連盟のAsociate Certified Coachに認定されました。2020年12月に銀座コーチングスクールの認定コーチになって、約1年半後にさらにステップアップすることができました。Everything is possible. なんでもできる!この先も前を向いて進んでいき...
-
投稿日 2022-07-16 22:51
Step by Step
by
代田美紀
昨日のお稽古です。直立型をベースに生けました。夏らしく緑が美しい🎵佐野美紀-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------...
-
投稿日 2022-07-14 20:00
Step by Step
by
代田美紀
今日は、商工会議所異業種会の方達と都内はとバスツアーに行きました。雅叙園も迎賓館もとても素晴らしく、東京タワーから眺める東京の景色も良かったです。でも、何よりも、はとバスのバスガイドさんが本当に各場所の素敵なところを教えてくれたことが印象に残りました。それぞれの場所を自由に見るのが修学旅行と違うみた...
-
投稿日 2022-05-10 17:35
Step by Step
by
代田美紀
今日のテーマは、花器の形を意識して生ける。万作(枝)をためて(曲げる)、輪にし、花器の円形を表現してみた。花器を斜めに置いているのもポイント。万作も斜めに表現。花器の口に芍薬とカンパニュラを添える。楽しい~👍️佐野美紀-----------------------------------------...
-
投稿日 2022-05-06 18:34
Step by Step
by
代田美紀
写景盛花 自然本位自然の中の人景色を切り取ったような表現です佐野美紀--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------佐野美紀のホームページはこちら数学大好き女子。工業大学を卒業し、プラントエンジニア等を技術職を渡り歩いてきました。「リケジョ!」という言葉がまだまだない時代に就職し男社会にどっぷりつかり、ただいま男子2人子育て中です。あなたの一歩を応援します。...
-
投稿日 2022-05-03 09:06
Step by Step
by
代田美紀
550円で買ったミニブーケもちょっと手を加えるだけで、絵のように🎵まるでコーチングセッション後の素敵な姿⁉️佐野美紀--------------------------------------------------------------------------------------------...
-
投稿日 2022-04-13 15:51
Step by Step
by
代田美紀
今日の午前中、ASKケミカルジャパン様にてワークショップを開催させていただきました。緊張してたんでしょうねー、写真を撮るのを忘れました。部署が違う、年齢もバラバラでしたが、最後は良い雰囲気が流れてたと思います。ランチ、誘っていただけましたが、ワクチン副反応で頭痛ありで辞退しました(泣)来週もお邪魔い...
-
投稿日 2022-04-10 11:30
Step by Step
by
代田美紀
金曜日、ワークショップリハーサルのあと、企業の方とランチをご一報しました。久しぶりにイタリアンで、前菜から美味しく頂きました。一仕事終えたあとには、白ワインも美味しかった🎵佐野美紀------------------------------------------------------------...
-
投稿日 2022-04-07 16:08
Step by Step
by
代田美紀
明日は企業で行うワークショップのリハーサルを社内でさせていただきます。今日の午前中はそのためのリハーサルを一人でしました。リハーサルのリハーサル。プレゼンテーションとは違うなあと感じてます。気負わず行ってきます🎵佐野美紀----------------------------------------...