English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#レストラン"の検索結果
  • 地方に生まれたスッゴイ文化

    投稿日 2019-02-12 15:30
    つれづれなるままに by 高橋京太
    わずか人口一万人弱に過ぎない地方都市。そこにこんな本格的な京料理を出してくれるところがあるだなんて!もちろんここだって少子高齢化の波を受けて10年後に町が存続しているかも危ういという厳しい現実。それでも長年培われた食の伝統は人知らずに脈々と継承されて来たのですね。観光立国としての日本。それなら細々で...
  • サンディエゴ:ShareTea お茶

    ボバティーブーム再来でしょうか?最近いたる所でボバティー屋さんを見かける気がします。今日は数多あるボバティー店の1つ、Shareteaをご紹介。サンディエゴにはMira Mesa、Convoy、University of San Diego付近の3店舗あり、今回行ったのはサンディエゴタウンオフィス近くのコンボイ店。野球鳥から道を挟んだ向かいにあるので、見かけた事がある方も多いのではないでしょうか。店内は女子受けしそうな可愛い感じ。メニューも多すぎないので選びやすい感じがしました。Fresh Milkのカテゴリーが気になったのでそこから1つと、リスト最初のカテゴリー、フルーツティーから1つ注文。...
  • Bisato

    投稿日 2019-02-02 19:13
    つれづれなるままに by 高橋京太
    シアトル界隈でうわさのフレンチレストランBisatoに行って来ました。手の込んだ本格的なお料理はもちろんでしたが、サーヴィスして下さる方々の心こもるおもてなしに感動です。ハイエンドでユニークな内装に心ならずも緊張していた私たちでしたが、入店するなりオーナーの高橋進さんからの熱烈歓迎とウエイトレスらの気さくで軽快な物腰にすっかりとリラックス。そして私が何よりも心を動かされたのは進氏のレストラン・Bisatoにかけたコミットメント。ご自身の邸宅を抵当に入れてまで開業資金を用意し、これまで長年のレストラン業で培って来た人脈とノウハウの全てをコミュニティへの恩返しとして展開し、次の世代にこのユニークな...
  • サンディエゴ:麺屋うるとら ラーメン

    以前何度かご紹介してきたラーメン店「麺屋うるとら」で、前回食べ終わった後に新商品が出ているのに気づき・・・今度は絶対に食べたい!と思っていたラーメンをご紹介。「麺屋うるとら」はクレアモント店と、去年10月にオープンしたミラメサ店がある、秋田からのラーメン店。麺は日本から直送された北海道産小麦粉 「春よ恋」で作る自家製麺、スープは化学調味料は一切使わず。お昼時には大行列の人気ラーメン店です。この日頂いたのは新メニュー、黒胡麻坦々麺。味の感想は・・・うんまーーーい!!美味しい肉味噌、しゃきしゃきのもやしがが乗っていて、スープはほんのりピリ辛。個人的にはもう少し胡麻の風味がきいていても好きですが、香...
  • サンディエゴ:Red Robin アメリカン レストラン

    トロリーが通る事になり、大改造が行われているUTCモール。たくさんの新しくオシャレなお店やレストランができてきていますが、その中でも改装前からあるレストラン、Red Robinをご紹介。Red RobinはサンディエゴではUTCモールの他2店舗、Chula VistaとEscondidoにあり、実は1940年代からある歴史あるバーガーショップ。ハンバーガーの種類は40種ほどあり、牛、チキン、魚などパテの種類も豊富。健康に気遣っていると食べにくいハンバーガーですが、Red Robinでは炭水化物を気にしている方用にパンをレタスに出来たり、グルテンフリーのパン、ベジタリアン用のパテ、フレンチフライ...
  • レストランBISATO

    投稿日 2019-01-26 18:34
    つれづれなるままに by 高橋京太
    先日の2月2日シアトル発祥の地とされるパイオニアスクエアでユニークなレストランがオープンしました。イタリアンレストランでありながらのノースウエストの風味を内装にもお料理も取り入れたユニークなレストラン•BISATO。レストラン界のアカデミー賞と言われている賞を獲得した有名シェフ Scott Carsberg を擁して高橋進さんが満を持しての開業です。進さん、家族で必ず寄らせていただきます!...
  • サンディエゴ:The Fish Market レストラン

    サンディエゴで美味しいシーフードをいえばThe Fish Marketを思い浮かべる方は多いのではないでしょうか?今日はそんなFish Marketをご紹介!The Fish MarketはDel Mar店とSan Diego店の2箇所あります。San Diego店には寿司バーがあり、良く利用させて頂いています。日本人寿司シェフが、上質で美味しいお寿司を握ってくれますよ。この日はランチに行ったので、握りではなくロールを注文。ちょっと変わった、Soybean Paperに巻かれているソフトシェルクラブロールは、ピンク色の大豆シートで色鮮やか。ロールも美味しかったのですが、驚いたのが刺身サラダ!値...
  • Lodekka Bus Restaurant

    投稿日 2019-01-23 21:25
    Otto's blog by Teragoya Otto
    This place is in Ichinomiya. I`ve blogged about it before: https://en.bloguru.com/otto/295431/lodekka-curry-noodle-restaurantIt`s a restaurant inside a London double-decker bus. Beside the bus there is a small building that looks like an English pub, but it`s just a foyer (玄関) ...unfortunately. Besi...
  • 新年宴会 in 酔灯屋-2019/1/20 Sun.

    投稿日 2019-01-23 16:59
    my favorite by birdy
    *鶏皮酢 *お造り盛り合わせ*鰆の味噌焼き *牛たたき *カニすき小鍋*天ぷら盛り合わせ *にぎり3種 *お味噌汁酔灯屋
  • サンディエゴ:Koon Thai Kitchen タイ レストラン

    みなさんタイ料理はお好きですか?先日サンディエゴ巡りをしている時に丁度、日系スーパー「ニジヤ」と同じモールにあるタイ料理店、Koon Thai Kitchenの前に駐車したところ、タイ食べタイ病に陥ったので、気持ちの赴くままに行ってしまいました。ここのお料理も他のタイ料理店同様、辛さがMild、Medium、Spicy、Very Spicyの4段階の選択ができます。ただ、他のお店と違うのが、Mildで注文してもなかなかの辛さ!この日は4人での食事でしたが、全員辛い料理は好きという集まりでしたが、うち2人はMildでも食べられないお料理も・・・辛い料理に自信が無い方は辛さゼロで注文するのが良いか...
  1. 58
  2. 59
  3. 60
  4. 61
  5. 62
  6. 63
  7. 64
  8. 65
  9. 66
  10. 67

ページ 63/1935