-
韓国焼き肉といえばAYCE(All You Can Eat)の食べ放題が多いですよね。数ある食べ放題焼き肉のなか、今日はJeong Wonというお店をご紹介! Convoy StとEngineer Rdの角にあるモール内にある焼き肉店。他の食べ放題と違うのは、お肉も自分で好きなように取りに行ける事。...
-
Convoy StとVickers Stの角にあるボバティー店、Gong Cha。フランチャイズだそうで、サンディエゴにはミラメサにも店舗があります。2016年に台湾でオープンし、今は20カ国で1500店舗を展開しているとか。 ボバ(タピオカ)が美味しいよ、と知人に紹介されて行ったのですが、すっかり...
-
今日はChina Maxと同じモール内にある、ちょっと変わった串焼きレストラン、Guest Kabobをご紹介! 中国人の知人に誘われて行ったこのお店は、北中国地方の料理だそうです。さまざまな具材を串に刺して焼かれて出てくるものがメイン。他にも一品料理や麺・飯系のメニューも。とりあえずオーダーは知人...
-
前回はお昼にお邪魔したHane Sushi。今回は夜に行き、寿司バーへ行ってみました! Banker's HillにあるHane Sushi。平日の夜でしたが、たくさんのお客さんで賑わっていました。 寿司バーに座ると、オーナーのRogerさんの前でした。おまかせで色々と握って頂くと、どのネタもとって...
-
今日は、創業明治10年の「京都鰹節株式会社」様のご紹介です。 「和食」に欠かせないのが「出汁」 京都鰹節株式会社は、その出汁文化が育まれてきた京都にて1877年に創業された、日本を代表する伝統の味である鰹節を中心とした出汁素材メーカーです。 健康に良いとされている和食を取り巻く環境は、「グルメ志向」...
-
みなさんImperial Beachというエリアはご存知ですか?コロナドアイランドからSilver Strand Blvdを南下した所にあるエリアで、カリフォルニア最南のビーチ。ピアもあり、サーフィンや釣り、ビーチバレーなどを楽しむ人がたくさんいます。 今日はそんなインペリアルビーチにあるホテル内の...
-
投稿日 2019-02-12 15:30
つれづれなるままに
by
高橋京太
わずか人口一万人弱に過ぎない地方都市。 そこにこんな本格的な京料理を出してくれるところがあるだなんて! もちろんここだって少子高齢化の波を受けて10年後に町が存続しているかも危ういという厳しい現実。 それでも長年培われた食の伝統は人知らずに脈々と継承されて来たのですね。 観光立国としての日本。 それ...
-
ボバティーブーム再来でしょうか?最近いたる所でボバティー屋さんを見かける気がします。 今日は数多あるボバティー店の1つ、Shareteaをご紹介。 サンディエゴにはMira Mesa、Convoy、University of San Diego付近の3店舗あり、今回行ったのはサンディエゴタウンオフィ...
-
投稿日 2019-02-02 19:13
つれづれなるままに
by
高橋京太
シアトル界隈でうわさのフレンチレストランBisatoに行って来ました。 手の込んだ本格的なお料理はもちろんでしたが、サーヴィスして下さる方々の心こもるおもてなしに感動です。 ハイエンドでユニークな内装に心ならずも緊張していた私たちでしたが、入店するなりオーナーの高橋進さんからの熱烈歓迎とウエイトレス...
-
以前何度かご紹介してきたラーメン店「麺屋うるとら」で、前回食べ終わった後に新商品が出ているのに気づき・・・今度は絶対に食べたい!と思っていたラーメンをご紹介。 「麺屋うるとら」はクレアモント店と、去年10月にオープンしたミラメサ店がある、秋田からのラーメン店。麺は日本から直送された北海道産小麦粉 「...