-
投稿日 2019-03-09 14:23
my favorite
by
birdy
a
-
みなさんゲームはお好きですか?今日はゲーム好きさんにお勧めのお店、Dave and Buster'sをご紹介!Dave and Buster'sはMission Valleyモールの近くにあり、フリーウェイ805と8が交差している辺りの真下にある大きなお店。店内にはレストラン、バー、ゲームエリアがあ...
-
ロサンゼルスの中でも最も賑やかな街として知られているシルバーレイクのおしゃれな街並みを歩いていて見つけたのがLamill Coffeeというカフェ。真っ赤な壁の外観と赤い壁と調和された高級感のある内装がとてもオシャレでした。世界中から多種多様のコーヒー豆を集めているLamill Coffeeはコーヒ...
-
今回はロサンゼルスのサンフェルナンドバレーの中にあるシャーマンオークスのチュロス専門店に行ってきました。チュロスの中にチョコレートを入れたStuffed SamplerやチョコレートをはじめとするソースをかけたStuffed Churros、 チュロスの生地でアイスを挟んだChurro Ice Cream Sandwich、ドーナッツなど様々なメニューがありますが、なかでも人気なのはChurro Waffleです。白のタイルを基調とした店内のおしゃれな雰囲気中でチュロスだけでなく美味しいコーヒーも楽しむことができました。平日は夕方5時から、土日は正午から開店で、夜にLive Musicなどのイ...
-
韓国焼き肉といえばAYCE(All You Can Eat)の食べ放題が多いですよね。数ある食べ放題焼き肉のなか、今日はJeong Wonというお店をご紹介!Convoy StとEngineer Rdの角にあるモール内にある焼き肉店。他の食べ放題と違うのは、お肉も自分で好きなように取りに行ける事。お肉の種類も豊富ですが、野菜やお惣菜も色々あって、とっても楽しめます。タレの種類もたくさんあるのもいいところ。素材自体はどれもまあまあですが、種類が多く、量も自分のペースで取れるのがプラス!そしてソフトドリンクは料金に含まれていて、飲み放題なのでお得感満載でした。ジョン ウォン - Jeong Won...
-
Convoy StとVickers Stの角にあるボバティー店、Gong Cha。フランチャイズだそうで、サンディエゴにはミラメサにも店舗があります。2016年に台湾でオープンし、今は20カ国で1500店舗を展開しているとか。ボバ(タピオカ)が美味しいよ、と知人に紹介されて行ったのですが、すっかり忘...
-
今日はChina Maxと同じモール内にある、ちょっと変わった串焼きレストラン、Guest Kabobをご紹介!中国人の知人に誘われて行ったこのお店は、北中国地方の料理だそうです。さまざまな具材を串に刺して焼かれて出てくるものがメイン。他にも一品料理や麺・飯系のメニューも。とりあえずオーダーは知人にお願いしました。串の具材はお肉からシーフード、野菜などさまざまでしたが、どれも独特なスパイスで味付けされていて、辛いものが苦手な方は気をつけた方が良いかも知れません。殆どの串は1オーダーにつき1本ですが、物によっては1オーダー20串や10串だったり。個人的に気に入ったのが、Tofu Skinの串。湯...
-
前回はお昼にお邪魔したHane Sushi。今回は夜に行き、寿司バーへ行ってみました!Banker's HillにあるHane Sushi。平日の夜でしたが、たくさんのお客さんで賑わっていました。寿司バーに座ると、オーナーのRogerさんの前でした。おまかせで色々と握って頂くと、どのネタもとっても新...
-
今日は、創業明治10年の「京都鰹節株式会社」様のご紹介です。「和食」に欠かせないのが「出汁」京都鰹節株式会社は、その出汁文化が育まれてきた京都にて1877年に創業された、日本を代表する伝統の味である鰹節を中心とした出汁素材メーカーです。健康に良いとされている和食を取り巻く環境は、「グルメ志向」「自然食志向」「高齢化社会の到来によるヘルシー志向」から、和食回帰現象とフォローの風が吹き、その市場は確実に拡大しているそうです。長年の経験によるノウハウにより厳選された原料調達と加工をされた出汁素材はすべて、HACCPに基づいた製造で安心・安全を第一をモットーに。そして、取り扱っている主な商材は、花鰹(...
-
みなさんImperial Beachというエリアはご存知ですか?コロナドアイランドからSilver Strand Blvdを南下した所にあるエリアで、カリフォルニア最南のビーチ。ピアもあり、サーフィンや釣り、ビーチバレーなどを楽しむ人がたくさんいます。今日はそんなインペリアルビーチにあるホテル内のレ...