-
投稿日 2020-03-12 09:09
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
今朝のタウンニュースで紹介されました。3月5日に懇談会を開催・今年度の反省・次年度の目標を話し合った。一昨年11月から研究してきた道の駅構想・・拓殖大学徳永研究室と館ケ丘自治会が連携して、研究・活動しています。今年度は、基礎作り・・次年度はさらに1歩進めて・・地域住民の皆様方にも応援いただき実現に向...
-
投稿日 2020-03-10 11:00
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
昨日の朝日新聞夕刊の記事から・近代史に出会える住宅街・震災後に移住者・元首相の別邸も小生は隣接駅の阿佐ヶ谷に昭和41年に結婚するまで居住していた。荻窪は昭和初期に祖父兄弟らが、東京衛生病院~天沼教会設立に係わった関係で子供の頃から度々病院に通っていた。春木屋本店は前が浴場・右へ行くと日大二高・・左へ...
-
投稿日 2020-02-12 11:01
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
久しぶりに・・あかはた日曜版に・・白神優理子弁護士が投稿されていた。12月末に八王子市長選挙に立候補表明・健闘されたが今一及ばず・・31日の八法の新年会は、ちょい飲み酒場とバッティングで参加できなかったのでどうしているかな・・心配していたが再登場で一安心・・一皮・二皮むけた白神弁護士の活躍を期待した...
-
投稿日 2019-11-13 17:20
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
朝日新聞の紙面で有吉佐和子さんの<恍惚の人>が紹介されていた。有吉佐和子さんの作品で1972年ベストセラーになりが流行語になった。50年近く前の刊行当時、認知症の言葉はまだなく,「痴呆老人」の増加も社会問題になっていなかった。<ボケ・半ボケ>の言葉も聞かなかった?昭和の歌謡曲を聴いていたら・青江三奈さんの<恍惚のブルース>が流れ出した。1966年のデビュー曲で大ヒットしたので・音楽音痴の小生も知っていた。女の命は恋だから 恋におぼれて流されて死ぬほどたのしい 夢をみた」あとはおぼろ あとはおぼろああ今宵またしのびよる 恍惚のブルースよ何気なく歌って・・読んで・・気が付かなかったので調べて...
-
投稿日 2019-07-15 11:15
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
新聞に掲載された俳優・戸田恵子さんがブログに書いた言葉です。申し訳ないが、TVは、ニュース・天気予報組の小生は、彼女を存じ上げていなかった。最近撮影された写真だろうが・<還暦過ぎの女性>とは信じられないくらいお若い!声優として<アンパンマン>を、32年演じてきたそうだ・・10年くらい前までは、孫たち...
-
投稿日 2018-10-09 20:00
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
小生は、TVは、ニュースと天気予報が主で・暇つぶしに見ることはない。何かをしながらもない・何となくもない・・スポーツ番組を眺めているが、長時間は続かない・・見るときは、真剣に見ている・・気になった部分はメモる・年中同じような顔ぶれの歌番組・・タレントのバカ騒ぎにはスイッチを切る。その結果?芸能人の行動・活躍等は分らない(芸能音痴)・・新聞の記事から・・<市原隼人さん>を、知った。自分がなぜ芝居をするのか理由が知りたかった教えてくれたのは観客でした 。ある方にこんな声をいただきました。 私はあと何ヶ月しか命がありませんでも病室で<隼人君の笑顔>にを見ると頑張れます。 涙が止まりませんでした この...
-
投稿日 2018-07-03 16:16
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
巷ではサッカーのW杯ロシア大会で盛り上がっている。80代の女性群も夢中になり・原口が本田が・・みんな評論家・・夕刊のトップ面もサッカー記事・・<8強の夢・見せた> 終了間際に失点 逆転負け魔の12秒 <これがW杯の怖さ>小生は、興味がない・子どものころはサッカーの試合を見たことが無い・戦士した叔父が...
-
投稿日 2018-07-01 23:00
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
東京新聞・望月衣塑子記者の講演に出かけた。写真で拝見するより実物の方が素敵な方でした。管官房長官とやり逢ったり・・詩織さん事件の弁護に精出したりの注目の女性記者・今日は掛け持ちの講演らしく定刻より少遅れて来られたが・いきなり本番・・黒柳徹子さんを、上回るような超スピード・・機関銃のように言葉が飛んで...
-
投稿日 2018-04-26 20:00
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
60年くらい前に評論家・大矢壮一先生の唱えた<テレビは一億総白痴化の素>を信じています。<<テレビというメディアは非常に低俗なものであり、テレビばかり見ていると人間の想像力や思考力を低下させてしまう>という意味合いの言葉である。小生はテレビは,ニュース番組と天気予報が、重点です。 何かしながらや暇つ...
-
投稿日 2018-04-19 09:00
<MR職人・生涯現役の鬼軍曹>
by
MR職人
朝刊を開くとトップページに・・2人の辞職が報じられていた。最近の日本男児は、往生際が悪い。ばれるような行動・交際をしなければいいのに?大学生に<援助交際?>・それもSNS・呆れはてた・・以前<宇野首相>が、お手当てが少ないと・お妾さん(芸者さん)の一言で辞任したこともあった。田中角栄首相や著名人は堂...