-
投稿日 2014-11-18 03:58
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
調べてみた・・・あかんべえあかんべえ、あっかんべーまたはアッカンベーは、相手に向かって下まぶたを引き下げ、赤い部分を出して侮蔑の意をあらわす身体表現。現在では多くの場合、舌を向かって出すことを伴い、時として舌を出すことそのものを指すと受け取られることもある。...
-
投稿日 2014-11-17 16:14
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
午前中はよく晴れて気持ちの良い天気でしたが、今の時間どんより雲に覆われました。6:00くらいから雨の予報ですが、もっと早く降ってきそうです・・・。木の枝の間に何かいると思って目を凝らすと、鳥がいる・・・。ハッキリしない目でなをも見ると、ヒヨドリが枝の陰に隠れている。ちょっと厳しい条件ですが、とりあえ...
-
投稿日 2014-11-17 12:08
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
朝の寒さは一日ごとに下がっていく感じです。上着なしでは外に出られないですね。冬がどんどん近づいてる感じ・・・。暑いのもいやですが寒いのもいやですね。電柱にとまっているオナガを撮影してると、ふいに飛び上り、とっさにシャッターを押すと、このように写ってました。飛び出した瞬間だと思いますが、力強い・・・。...
-
投稿日 2014-11-16 15:28
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
ちょっと遠目に見えたネコ。こちらを向いてても距離があるためか、逃げることもなく目が合った・・・。目を細めてじっとこちらを見てる・・・。なんだかじっと動かないので置物のような風情。こんな感じの猫の置物ってありますよね。毛並みもよく栄養状態良好かな・・・。飼い猫なのか野良なのか不明。毛並みがいいから飼い...
-
投稿日 2014-11-16 13:44
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今日は気温が低くてゴルフ場がクローズ、というわけで一日ポンポンと過ごしました。
-
投稿日 2014-11-16 08:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<メス>の【ジョロウグモ(女郎蜘蛛)】の
-
投稿日 2014-11-14 15:40
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日もいいお天気です。昨日も秋晴れでした。今日のほうが朝の気温が低いですね。秋本番の空気感ですです・・・。鳩が空を飛んでいきました。ちょっと後ろ向きですが、なかなかダイナミックな飛び方ですね。空を飛んでる時は力強いなぁ・・・。>クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2014-11-14 08:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今年は6月7日の『神戸新聞』に、広島や関西で【デングチョウ】が大量発生との記事が出ていましたが、わたしの周りの山間部で見かける観測数は例年と変わらない感じです。11月半ばにもなりますと、最低気温真も10℃を切り、蝶たちにとってはそろそろ越冬準備の頃ではないかとみています。するどく変化する独特の飛翔を...
-
投稿日 2014-11-13 15:04
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日の早朝は残り月が出てました。ちょうどキジバトのいるところに出ていて、いいコラボ風景・・・。こういうちょうどいい位置にとまってるのがいいですね。さっそく撮影ですが、キジバトに合わせると月はボケる・・・。月に合わせるとキジバトがボケる・・・。結局キジバトに合わせて月にはボケてもらうことに・・・。それ...
-
投稿日 2014-11-13 08:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
写真では大きく見えますが、体長6ミリ前後と小さなハエ目クロバエ科の「ハエ」です。全体に深緑色で、背中に丸みがあり、翅の先端が黒くなっているのが名の由来です。顔を正面もしくは横から見ますと<口吻>が長く、小さな体長ですので遠目からでは「ゾウムシ」かと間違えてしまいそうな形状をしています。複眼は青緑色に...