-
投稿日 2013-07-01 08:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
遺伝学の進歩に大きく貢献した昆虫として、生物・科学分野では非常に有名な【ショウジョウバエ(猩猩蠅)】です。 現在でも、発生生物学のモデル生物としての研究が続けられています。 ハエ目(双翅目)ショウジョバエ科ショウジョバエ属に属する「蠅」の総称で、17亜科に分類され、日本には7亜科が生息しています。 ...
-
投稿日 2013-07-01 00:14
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
ハナアブが花の芽にとまる寸前・・・。 なかなかきれいな色をしてるんですね。 黄色と黒の縞がいいです。 少しブレてますがまずまずというところでしょうか・・・(^_^;) >クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2013-06-30 17:42
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
スズメが餌を巣にでも運ぶ途中なのか、 餌をくわえて電線で一休みしてました。 巣には待ってるヒナがいるのかな・・・。 目が真剣ですね。 いいタイミングで遭遇しました・・・。 >クリックで大きくなります<...
-
投稿日 2013-06-30 10:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
.
-
投稿日 2013-06-30 08:48
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
体長としては20ミリ程度ですが、体に比べて脚の長い【スジボソハシリグモ】です。 クモ目キシダグモ科に分類されるハシリグモで、その名の通り素早く走れるようにしっかりとした歩脚を持ち、地上を歩きまわり獲物を探す徘徊性の蜘蛛です。 キシダグモ科の名前は、蜘蛛の研究の先駆者<岸田久吉>に献じて付けられた名称...
-
投稿日 2013-06-29 08:52
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
後ろ脚のフ節と後ろ脚脛節が、白色の模様を持ち残りの部分は黒色の縞模様ですので、すぐに【アメリカミズアブ】だと分かります。 ハエ目(双翅目)ミズアブ科アメリカミズアブ亜科の昆虫で、第二次世界大戦以後に日本に侵入してきたアメリカ原産の帰化昆虫で,英名では「Black Soldier Fly」(黒い兵士の...
-
投稿日 2013-06-29 00:09
Otto's blog
by
Teragoya Otto
I have a small lime tree in my garden. Every summer it gets attacked by caterpillars (あおむし). It`s really annoying! Nowadays, every morning I check the...
-
投稿日 2013-06-28 12:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
.
-
投稿日 2013-06-28 10:15
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
.
-
投稿日 2013-06-28 08:48
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
山道を歩いておりましたら、変な飛び方をする昆虫と遭遇、褐色型の【トノサマバッタ(殿様飛蝗)】でした。 バッタ目(直翅目)バッタ科トノサマバッタ亜科に分類される昆虫で、別名「ダイミョウバッタ(大名飛蝗)」と呼ばれています。 体長35~65ミリと大型のバッタで、メスの方がオスよりも大きな体型をしています...