-
投稿日 2007-10-10 08:57
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
昨夜コンサートを終えて帰宅・・・。最後の演奏の途中から痛み始めて腰痛は、今日の午前中まで続きましたが、午後になって収まりました。午後から今まで腰痛も起こらず、なかなか良い状況です。今日の午前中までは、座っているのも辛かったことを考えると、今は信じられないくらい調子が良いです。ブロガーの皆さんに心配を...
-
投稿日 2007-10-10 06:18
LAN-PRO
by
KUMA
通常のHP作成ツールの要領で文字を入力し、範囲選択して装飾を施します、下側のタブをHTMLにすると、HTMLコードに変換されます、そのままコピーしてBloguruのコメントスペースに貼り付けるだけで、出来上がり!<自己紹介>の「TAG作成ツール」で、ジャンプします。...
-
投稿日 2007-10-10 05:28
LAN-PRO
by
KUMA
こんな事が簡単に出来ます BLOGURU専用ツール TAGを書いていたら嫌になりそうな複雑な装飾が、簡単に出来ます。自己紹介にLinkがあります、ご自由にお使いください。
-
カタツムリの行動範囲けっこう木の上の方まで移動しているのをみて驚きました。我が家の小さな庭に6mくらいのイタヤモミジがあります。バックにヨシズが張ってありましてそこにもはい上がっていました。初めて見つけましたので紹介しておきます。赤い○印の所でカタツムリを朝みつけました。◆今日のニュースご覧下さい。
-
投稿日 2007-10-09 09:28
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
酒が弱くてもバーボン好きなのだ。いつも同じものを飲むと言うよりは、色々なものを楽しんでいたい。始めて試したミクターズ。バーボンの中ではかなり甘い。「甘いバーボン」と言われたときにはコレを勧めることになりそうだ。...
-
投稿日 2007-10-09 02:29
徒然なるままに
by
秋茜
ノリックよ・・・その死は納得出来ない。無念だ運命を呪うぞ
-
投稿日 2007-10-08 20:54
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
写真整理したらみかんが出てきた、そういえばもうみかんが美味しい季節。コタツは無いまだ札幌に戻ってきました、もう疲れた。帰るだけでこんなに疲れるからね、バスに乗っていただけなのに疲れる。何で疲れるのかと言うと居心地悪いし快適でもない、ずっと座りっぱなしだしマッサージチェアだったら別の話になるけどとにか...
-
投稿日 2007-10-08 09:12
徒然なるままに
by
秋茜
おお、偶然なのか、勢いよく雲が母の塔に引き込まれているように見えた。この下では、遠足で来た子供たちが楽しそうにはしゃいでいる。何か特別な力が働いているように思えた・・・ふと、“奇跡は不断の努力から”という言葉を思い出した。奇跡なんてない。すべては努力の賜物だ。ということで、今日も一日頑張って行きやし...
-
投稿日 2007-10-08 07:39
my favorite
by
birdy
今日はウルトラのお誕生日です。(^_-)-☆まだ50sですが、だんだん還暦が近くなってきました。毎年10月8日は「世界ライオンズデー」で早朝例会があります。7:00から清掃奉仕8:00から早朝例会、朝食今朝も小雨でしたが出かけていきました。毎年お誕生日は家族より、LCのメンバーに先に祝ってもらってい...
-
昨日の切ない思いの一つに、昨夜電話が入り、病気療養していた叔父さんが亡くなったという連絡があります。 昨年他界した父の弟にあたる方ですが、私が長い間、音楽を楽しんでいるきっかけを作ってくれた叔父さんです。 まだ物心もつくかつかない頃に、当時小石川の寿司屋で働いていた叔父さんの家に両親と行ったときに、ギターを始めて見た記憶が薄っすらとあります。 叔父さんはその後、茨城県の田舎に戻り旋盤やフライス盤を使う、機械加工の会社を始めて、奥さんと数年前まで頑張って働いていました。 とてもお酒が好きで、話好きの、楽しいおじさんでした。 私が中学3年の夏休みに、叔父さんのところでバイトをして貰った1万円で、私...