English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#ブログ"の検索結果
  • 平日のライブハウス

    投稿日 2007-11-17 19:17
    yumi-blog♪ by yumirou
     またまた先週、COTTON CLUB に、去年に引き続き DAZZ BAND が来日したので見に行って来ました。彼らはファンクとバラードで魅了した80年代に活躍したバンドです。ボーカルは若いMENに変っていますが、なかなかのものです。CDを買った人にサイン会がありましたが、ズルをしてサイドから声をかけて、ドラムスのRaymondにサインをしてもらいました。何て言ったかというと、「私、20年前からレコード買ってたよ。このサインはトイレに貼っておくから」って行ったら、「oh! my God」 でした。 ...
  • 情報処理能力

    投稿日 2007-11-17 15:48
    不良のアウトドア by Mt.zaki
    ついに、 ソーシャル・アライアンス株式会社の桑原社長やって来た。時間どおりに始まらなかった打ち合わせを抜け出して、M6でお迎えに参上。「男の隠れ家」を案内した後、関西武勇伝協会(仮称)の皆が待つ心斎橋アーガスへ。いや、飲んだ飲んだ。その後は、トレーシーを独占使用してカラオケ。カラオケと言ってもハンパではない。集まった社長たちの歌はプロ級だ。賢者たちと集まるのは楽しい。皆いつも、普通ではありえない強烈なストレスと戦っている。エネルギーを吐き出して、問題を解決している。しかし、ここに集まるのは、同じオーラ、同じモチベーション、目の奥が光っている奴ら。この空気、この波動だけが、僕たちにエネルギーを詰...
  • MEMO

    投稿日 2007-11-16 23:18
    さちのお掃除日記 by さち
    ブログに関することを毎日考えるんですがでも実際PCへ向かうことがないので日記を暴露された自分としては普通にメモへ今日のネタを書き留めてブログへUP!それって自分らしいかも全然応えてませんあたしをよろしくお願いします!!!...
  • 受験番号104

    カンカイって魚知ってますか?よく酒の肴として乾燥珍味みたいにカンカイあるんですけどね、カンカイのみそ汁です。卵が超美味いんだよこれ!いかの次に量産型水野が好きな物どうも一夜漬けみたいな感じで運転免許の勉強をしていました量産型水野です、深夜の3時までやっていて七時に起きたから眠い眠い。八時に集合しなく...
  • 続 男の料理

    投稿日 2007-11-16 19:54
    岩魚太郎の何でも歳時記 by 岩魚太郎
    愛する妻が風邪を引いたため夕食の支度。1.豚の角煮2.キノコ炒め(レシピは省略)3.キノコの味噌汁(レシピは省略)■豚の角煮のレシピ1.バラ肉の固まりを四等分に切る。2.フライパンに油を入れずのまま入れ焦げ目をつけ脂を落とす。3.蒸し器を使って5時間をかけて脂を落とす。4.約10分程度、沸騰したお湯の中にさらに入れ脂を落とす。その後お湯は捨 てる。徹底して脂を落とす。あくが出る場合をあくをこまめにとる。 5.だし汁(和風をお勧め)と日本酒(適当にたっぷりと)砂糖をいれてお好み味をだす。沸騰した中に豚を入れ落としぶたをしてとろ火で30分、火を止め二時間ぐらい放置、食べる時に再び火にかけて器に。ほ...
  • 梨花壁紙

    投稿日 2007-11-16 15:30
    不良のアウトドア by Mt.zaki
    壁紙をシロクマから梨花に変更!ふむふむ、今日はメキシコかぁ。がんばってるな〜。
  • 二千万円と八千万円・私猛烈に怒っています!

    投稿日 2007-11-16 13:12
    岩魚太郎の何でも歳時記 by 岩魚太郎
    米軍基地で兵士居住の住宅建設に、米軍が日本の住宅建設会社に直接発注すると、二千万円、日本政府の米軍向け「思いやり予算」で発注すると四倍の八千万円!その差額六千万円はどこに消えたの?悲しみ・・・ヾ(・・;)土日の新聞折り込みのチラシを見比べ、一円でも安売りの店に買い物に出かける一般庶民の意識感覚意識しない政治家と官僚・・・防衛省ならずとも各省庁もしかり、区会議員市会議員まで、血税の意識なく人の金は自分の金・・・時代劇テレビ水戸黄門で登場する悪代官と同じではないか。水戸黄門は、悪代官を退治して庶民の味方だが、政治の中枢をなす根源にメスを入れることは出来ない。それで消費税UPの話題とは何事か!庶民の...
  • モチベーション

    投稿日 2007-11-15 23:59
    不良のアウトドア by Mt.zaki
    一見して不可能な事も、多くの場合解決策がある。分かりやすく言うと。「できないと思われることは、たいていできる」のである。その証拠に、僕はまだビジネスの世界に生きている。今日も重要な打ち合わせが続く。夕刻には外資系大手の役員さんの訪問を受けた。僕はと言えば、事務所にいるときはいつもジーンズとTシャツ姿の失礼なヤツなのだが、多くの方からとても大事にしていただいていると思う。感謝! 僕は12年前にERPの可能性に賭けた。時代は3年に満たない周期でどんどん変わっている。時代の波に乗り続けるためには、僕たちが変わり続ける事を要求されている。今日、1つのひらめきがあった。いいぞ、このモチベーション!アクセ...
  • 都会の空

    投稿日 2007-11-15 21:00
    yumi-blog♪ by yumirou
      今日は汐留で、秋晴れの青い空の下で朝から撮影でした。下から見上げるビルとビルの間から見える空。ちょっと夏とは違う雲の形、そろそろ冬を向かえる予感を見せる。待っているイベントはクリスマス! 早い早い一年です。...
  • 急な呼び出し

    投稿日 2007-11-15 12:50
    Brog of Jazz Saxophone by NEWYORK SAX
    今週月曜日から横浜で3日間の研修です。 最終日の今日、研修が始まって10分とたたないうちに、上司から電話留守録ボタンを押したら、今度は部下からメールが来て、すぐに連絡してください って この3日間の研修は、来年度からの新会社設立に向けての事前説明会で、200人以上も集まっての大研修会です。 しかたなく外に出て電話をしたら、案の定 すぐに戻って来い という内容でした。 すぐに会社に戻りましたが、二日間座りっぱなしだったのと、予定外の呼び出しで機嫌が悪かったのか、部下から『この研修で痩せたんじゃないんですか? だいぶ疲れてるみたいですけど・・・』って言われてしまった。 急な仕事では仕方ないと思うけ...
  1. 9946
  2. 9947
  3. 9948
  4. 9949
  5. 9950
  6. 9951
  7. 9952
  8. 9953
  9. 9954
  10. 9955

ページ 9951/10320