English日本語

ハッシュタグ検索

"#ブログ"の検索結果
  • “つもり”違い!?

    投稿日 2007-10-14 10:57
    徒然なるままに by 秋茜
    昨夜、久しぶりに会って一緒に飲んだ女性がいる。年は60代後半で未亡人。私の母親と変わらない年代だ^^面白いのが、この女性と私が遠い昔に付き合った女性と名前も血液型も同じことだ^^いつもきちんと化粧をして、着ている服も小綺麗。これからの高齢化社会の日本に、こんな女性ばかりいると、少しは楽しくなるのでは...
  • お祭りだぁ!

    投稿日 2007-10-14 10:25
    my favorite by birdy
    *コメントの制限を外しました。どなたでもご自由にコメントできます。よろしく!(^_-)-☆様子をみて、また迷惑投稿があるようだったらコメント制限します。お試しです。わが地区の秋祭りです。昨日から始まっています。ウルトラは昨日から、ちょうさ(太鼓台)を引いて地区を回ってます。伊勢音頭を歌って、御幣をも...
  • 濁河温泉

    ついでに温泉も入ってきました。御岳の6合目にある標高1800mの濁河温泉の中で一番大きい旅館御岳の露天風呂です。男女別の露天と内湯もありますが、何と言っても階段を130段ほど下りた川沿いの混浴露天風呂が最高に良いです。崖を削ったような階段と小道を下りていくのですが、秘湯の雰囲気抜群で途中細い滝も見る...
  • たばこや蒲鉾店のHP

    投稿日 2007-10-13 20:00
    my favorite by birdy
    *コメントの制限を外しました。どなたでもご自由にコメントできます。よろしく!(^_-)-☆様子をみて、また迷惑投稿があるようだったらコメント制限します。お試しです。10月のHPのトップページの写真です。天使ちゃんに教えてもらって投稿しました。(*^^)v先月に行った「みろく自然公園」のオレンジ色の彼...
  • 上尾村の異文化

    投稿日 2007-10-13 10:05
    岩魚太郎の何でも歳時記 by 岩魚太郎
    埼玉県上尾市上尾村(市の中に町ではなく村?)とちょっと変な我が村落にも、国際的なお祭りの催しがありました。写真の『あげおワールドフェア2007』題して上尾市国際交流協会が主催するお祭りです。お祭りと言っても各国の文化を紹介する舞台とテントの出店ですが、30あまりの国の人々が参加していました。我が上尾...
  • 【 bloguru からのお知らせ 】 メンテナンスのお知らせ。

    いつもブログルをご愛好いただきましてありがとうございます。 日本時間 2007/10/16 午前2:00 〜 6:00 まで、サーバーリプレースのため bloguru の全サービスを一時的に停止させていただきます。ご迷惑をおかけしますがご了承ください。...
  • 泣けてくる

    写真がないので花をお楽しみ下さいまたブログ停止するところでした、忙しい一週間だよ本当に。とりあえず課題全部やりました、課題提出しましたよ。だけどなぁ納得しないことがあって色々深く考えた、でもその内良い方向に入っていって現在こうやってブログをやっている。散々課題やらねぇとと言って漫画をぼそぼそ描いてい...
  • 20071012 今日の朝礼

    投稿日 2007-10-12 08:30
    日々是勉学 by らっち
    友人が会社を辞めたということで 昨日、食事をしてきました。 仕事がゴタゴタして辞めたと聞いてたので、 「ちょっと慰めないと」 とか思ってたんですが、 再来週から1年かけて世界1周するらしく、 本人は良い感じでした。 最近の物騒なところも行くようなので、 うらやましく思うよりも、心配になってます。 無...
  • 関空 15:00発

    投稿日 2007-10-12 00:20
    不良のアウトドア by Mt.zaki
    東京での打ち合わせ開始時刻から逆算すると、ちょうどいい伊丹発の便がない。不本意ながら、関空へ向かう。足は色白の美人、M6。エレガントなスタイルとは裏腹に、僕をいともたやすく300km/hの世界へ連れ出してくれる。吊るしでは詰めの甘いフロントセクションのデザインは、シュニッツアーのカーボン・スポイラー...
  • 赤坂の街

    投稿日 2007-10-11 17:25
    yumi-blog♪ by yumirou
     今日は秋晴れの、とても気持ちの良い日でした。青い澄んだ空、赤坂で打ち合わせの帰りに、日枝神社に寄ってみました。上を見上げると都会の中にある神社と高層ビルが融合している。京紅のような神社と無き質なビルがデザインされて見え、和と洋がマッチしている。都会って不思議で面白い。...
  1. 9914
  2. 9915
  3. 9916
  4. 9917
  5. 9918
  6. 9919
  7. 9920
  8. 9921
  9. 9922
  10. 9923

ページ 9919/10274