-
投稿日 2008-04-18 23:44
喫茶去、一服のお茶をどうぞ。
by
椎
『涙の数だけ強くなれるよ アスファルトに咲く 花のように 見るものすべてに おびえないで 明日はくるよ 君のために』 岡本真夜さんの「TOMORROW」、 この曲を聴くと、タンポポの花を思い出します。 元気の出る黄色、狭いところにも咲いている花。 誰に植えられたわけでもないのに、一人で咲いていて健気...
-
投稿日 2008-04-18 22:53
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日の朝はよく降りましたねぇ・・・!! 雨も降りましたが風も結構強かったです。 明日まで雨のようですね。 日曜が晴れるということなので、 なんとなく期待してしまいますね。 今日の雨を撮影するべくベランダへ・・・。 王冠が雨粒の落ちるたびにできているので、 これを撮影するかということで、 撮影開始!!...
-
投稿日 2008-04-18 22:43
ほほえみ地蔵クラブ
by
keiri
旭川市永山のTさんから、玄関に「ほほえみ地蔵さん」の看板が欲しいとの依頼。 高さ1m50cm位と大きい作品です(^ー^)ノ 本職が大工さんの乞望さん、取り付けはお手のものです。 作品画像が手元にある一部をアップします。 ☆札幌市豊平区月寒東、「多加良寿司さん」 ☆札幌市豊平区平岸、「工房 夢楼庵さん...
-
投稿日 2008-04-18 20:52
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「アンテナ、まっすぐ立っているかい?」 「大丈夫ですよぉー」 「ペンキ塗りも楽じゃないなぁー。早く昼休みにならないかなぁー」 「愚痴をこぼざす、仕事仕事」 「電線引っ張ってくれぇー」 「アイヨー」 写真では、工員さんがお喋りをしながらお仕事をされている様子みたいでしょう。彼らは、24時間文句も言わず...
-
投稿日 2008-04-18 15:35
yumi-blog♪
by
yumirou
実家の母が育てている花達とハーブです。 父は和風が好きで、玄関先も庭の中も少し土地を高くして大きな五葉松を植え、その周りにゴロゴロ庭石を置いています。縁側に上がる台も石。 そんな庭の中に遠慮しながら、小さなレンガと石で並べ囲み花畑を作っています。 ちょっと健気な感じの母の畑と花達です。低い身長の...
-
投稿日 2008-04-18 11:35
LAN-PRO
by
KUMA
携帯から投稿出来ない...
-
投稿日 2008-04-18 11:31
LAN-PRO
by
KUMA
-
投稿日 2008-04-18 10:28
LAN-PRO
by
KUMA
鶏肉ご飯が一押し
-
投稿日 2008-04-18 08:40
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日はなんだかはっきりしないお天気。 雨が降りそうで降らない・・・。 午後からかなりの雨という予報でしたが、 結局それほど降らずに、 夜になって少しまとまった雨になったのかな・・・。 先ほどまでなんだかい時間ほど、 YouTubeで検索しまくりというか、 演歌を検索したらやたらいろいろ出てきて、 つ...
-
投稿日 2008-04-18 00:30
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
ところで、新幹線のブレーキは、車輪とブレーキ・ローターが一体化した構造になっている。 この方が、無駄なスペースがいらないし、軽くなる。 それと同様に、Big Bear choppersのモーターサイクルはスプロケットとブレーキ・ローターが一体化している。 工業製品でもシステムの世界でも、似たようなも...