-
投稿日 2008-08-31 11:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昭和52年、NHK朝の連続テレビ小説にて新井春美の主演作が「風見鶏」でした。 神戸は北野町にあります「旧フロインドリーブ邸」が舞台となり、一挙に異人館ブームに火が付けられました。 あれから30年余り、見事に北野坂は観光客相手の土産物屋の並ぶ街にと変身を遂げ、わたしの目からみれば、無様な街並みとなって...
-
投稿日 2008-08-30 23:04
シアトル近郊からの独り言
by
せんべい
これも四ツ橋線の構内で見つけました。かみさんが日本語は分からないが英語の文法が違うと言ってました。正しい英語はどうあるべきかお分かりですか?
-
投稿日 2008-08-30 19:44
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今年の夏の暑さは、少しばかり異常でした。 新開地本通りに面して立ち食いうどん「松屋」さんがお店を構えられています。この蒸し暑い中、来店してくださるお客さんの為に、スポットエアコンが取り付けられています。 暖簾の上部に、ニョキニョキと垂れ下がっているのが冷気の吹き出し口です。写真のように屋外ですので、...
-
投稿日 2008-08-30 18:18
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
親父は何十年も同じ煙草である、そう言えば子供の頃から煙草の箱ばっか見てたなぁ 満腹感が激しい二日間だった、しかもグランダックを酔っていてカンパリウーロン作って飲みながら泣きそうになって描いてた。グランダックについてはスランプみたいになってどうしたらいいんだよって描いてやっと送れました、終わったねぇや...
-
投稿日 2008-08-30 14:32
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
今月のアクセス数を見て驚きです。この機能をつけて1ヶ月ですが、既に先月よりもアクセス数が多くなっています。 ファルコンさんの数字、5000アクセスを越えないとトップ10に入れなくなります。この数字、へたな会社のホームページよりも多いですよね。 あいかわらず Google では、bloguru タイト...
-
投稿日 2008-08-30 13:02
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
量産型水野君に依頼していた、製品キャラクター「グランダック」の4部作がついに完成した。 なんと喜ばしいことだろう。 まずは、カモローストで一杯? いやいやいやいや・・・・。...
-
投稿日 2008-08-29 14:45
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
エアゾルが世界を滅ぼすと書かれた、1977年の「第3の選択」。 当事はそんなことを誰も信用しなかった。 しかし、その後世界は激変し、ついにはオゾン層破壊物質であるフロンガスを排出しなくなった。 日経サイエンス10月号に出ていた、ほんの小さな記事。 僕はそれに着目している。 最近のオゾンホール修復によ...
-
投稿日 2008-08-29 08:18
足立区 プロデュース美容室
by
プロデュース
店前のヨーカドーさんが 本日 第1号店として ディスカウントスーパー「ザ・プライス」という店名で回転します 朝6時過ぎから セブンアンドアイ関係者・PRSS・報道関係の方が 多数来て 賑わい感じます チラシを拝見しますと お〜安くなったと感心しました...
-
投稿日 2008-08-29 00:17
My Favorite♪
by
sunukolyn
冬ソナが流行った時は全く興味がなくて、周りから薦められても意地でも見なかった私ですが、巷で話題の「SEX AND THE CITY」は観たいなっ♪ 冬ソナの純愛に憧れは感じませんが、SATCの奔放な恋愛とか素敵なファッションとか女友達との本音の付き合いとかニューヨークとかって、魅力満載で素直に憧れを...
-
投稿日 2008-08-28 23:01
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
名古屋出張のついでに、中部電力主催のENE-WAY 2008に参加してみた。 洞爺湖サミットで使用した、「触れる地球=地球温暖化シミュレーター」が見たかったのだ。 各社の展示内容もエコ・イメージを前面に押し出した内容になっている。 特に、株式会社前川製作所はかつて「自然冷媒アンモニアを用いた、温泉温...