-
投稿日 2008-09-14 16:21
my favorite
by
birdy
...
-
投稿日 2008-09-14 14:26
my favorite
by
birdy
今年の夏は、猛暑。 香川県は水不足で、水瓶の早明浦ダムは貯水0%が今も。 日本各地ではゲリラ豪雨とかで、被害がでたところもあるのに、皮肉なもの。 そんな2008年 夏の総括です。(^_-)-☆ 貯水率33%の早明浦ダム に行ったし、その帰りに翠波高原 でコスモスをみたなぁ。 急に思い立ったお盆の大...
-
投稿日 2008-09-14 09:19
池田武志のブログル
by
ターキーさん
今日はリサイタル本番の日です。 少々雨模様ですが、「雨が降ろうが、行ってやろうじゃないか!」という燃えが聞こえてきそうな・・ 昨夜、お隣の川上さんからお祝いの「華」をいただきました。 なんだかウキウキしてきました。演る前にこんな素敵なお花をいただいて・・ ピカソという胡蝶蘭だそうです。感謝!...
-
投稿日 2008-09-14 08:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
一昨年、花時計50周年を記念して図案の応募が実施され、色合いや図案が花時計で実現するのに面白いということで、「神戸フラワーソサイティ賞」を受賞したデザインです。 小学3年生の井上舜介君の作品で、タイトルは「秋」。 移りゆく紅葉を表現しているのかなと、眺めておりました。 抽象的な図案ですので、好き好み...
-
投稿日 2008-09-14 01:15
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
いつも BLOGURU をお使いいただきましてありがとうございます。8月に BLOGURU に投稿を1回でもされたユーザー様には、招待状を発行させていただきました。 私も驚いたのですが、8月に1回でも投稿をされたユーザー様の数が全ユーザーの1割強しかなかったことでした。非常に残念なことです。9月も1...
-
投稿日 2008-09-13 19:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
山陽東須磨駅を少しばかり山側に上った横断歩道脇に、新しい1本の道標が出来ています。 神戸市は、東灘区から垂水区の全長45kmを「山麓リボンの道」と命名して12の区間に分けています。 この道標は8番目に当たる「須磨の道」の1ヶ所となります。 市として、神戸アスリートタウン(健康・スポーツ都市こうべ)構...
-
投稿日 2008-09-13 12:10
徒然なるままに
by
秋茜
県立 四季の森公園 コスモスは3分咲きか・・・ 秋は右肩上がり!? ここのトンボは人懐っこいです^^ 捕まえた! 夏を締めくくる、ツクツクボウシ 捕まえた! 夏はまだそこに・・・ まだまだ暑い。噴水で涼を取る 最後に一句^^;; 唐辛子 羽を付ければ 赤蜻蛉...
-
投稿日 2008-09-13 03:12
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
BLOGURU の招待状を8月に書き込みを行われました皆様に1通お送りします。BLOGURU ユーザーログインを行っていただき、管理画面の左メニューの下に表示されています「友達を招待!(この理:1)」と表示されていれば、招待状が1枚あるという意味です。 もし残りが0でしたら残念ながら招待状はありませ...
-
投稿日 2008-09-13 00:00
カイの家
by
hiro
アクロス福岡です。建物の緑化で造られたものです。効果はどのくらいあるのでしょうかね。
-
投稿日 2008-09-12 22:28
てーことゆかいな仲間たち
by
てーこ
次男が、福島県会津へ、修学旅行へ行きました。小雨がぱらついて、少し肌寒い朝でしたが、日中は晴れて30度以上の真夏日になりました。持っていくおやつは、300円以内。そして、食べられるのはバスの中だけなので、(結構厳しい!)ポテトチップやクッキーなど散らかるのはNG。そして、チョコレートは気温が高くて溶...