-
投稿日 2008-11-26 21:14
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
「叢雲さん(現マコト氏)女性バージョン」最近絵を描いてなかったので少し描きたくなった、昨日の深夜寝るって言ったのにNomuさんの反応が気になってパチンコの景品ぼりぼり食べながら待ってたんですよ。結果としてはなかなか評価は良いみたいでして安心しました、いろいろとご迷惑をおかけしましたが・・・どうもこん...
-
投稿日 2008-11-26 20:57
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
写真は、三宮にある某予備校の玄関に鎮座しています、世界的有名な彫刻家、流政之さんの作品『MEDETAI』です。鯛の形はわかるのですが、ぐにゅぐにゅとしたものは「うん」が付くという意味で、それがとぐろを巻いているのかと見てしまうのですが、皆さんの印象はどうでしょうか。素敵な頑張り屋の女性が、明日社会人...
-
投稿日 2008-11-26 06:55
LAN-PRO
by
KUMA
調理を頻繁(毎日)やるようになって何年ぶりかの冬の到来です。今回の冬はダイエットで脂分が失われているので(歳のせいと言う声もあり)、手があれました。早速、ドラッグストアーで治療薬とハンドクリームを購入、きれいな手を取り戻しました。...
-
投稿日 2008-11-25 23:59
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
ブロガーの量産型水野氏に注文していた、わが教室のクリスマス会のプログラムが完成してきた。従来のプログラムの枠を破りたいと考えて、今回注文に出しましたが、なかなかのセンスを発揮、満足いくものができてきました。先ほどもでプリントしておりましたが、若干予定よりも遅れてしまい、誤字を直していただく時間があり...
-
投稿日 2008-11-25 23:51
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
このお菓子大好きなんですよ、昔はもっと大きかったなぁスナック。ペンギン描いた人天才だいやはや何とかNomuさんに依頼された物を完成したのですが果たしてどうなるのだろうか?もうなんていうか素人デザイナーなので何とも言えないけどとりあえず完成したので送らせて頂きました、締め切り三時間過ぎてしまったのが申...
-
投稿日 2008-11-25 22:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
野暮用で、初めてJR立花駅に行きました。いつも通り、初めて訪れた場所は、色々と探索で動き回ります。駅前なのですが、すごい看板見つけました。お昼ご飯をすませたばかりでしたので、チャレンジするのは諦めました。んん~、未だにこんな店があること自体が驚きでした。...
-
投稿日 2008-11-25 21:31
yumi-blog♪
by
yumirou
今日は昨日の雨が嘘のように、良い天気になりました。今日の作業は、外壁の下地工事を行ないました。午前中はおとなしく何時ものように空き地の草取りをしていたのですが、お昼が過ぎて草取りも飽きた頃でした。庭の方から電ノコや釘打ちの音がしてくるとウズウズしてきます。何となく見学をしてるように見せかけて、「や...
-
投稿日 2008-11-25 18:24
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
量産型水野氏作、グランダックを用いた「グランダック・ファイルケース」をさらに昇華させた。ルイ・ヴィトン柄?はグラデーションを加え、名刺を差し込むむ部分にも、ダックが隠れている。いいんでないの?あくまでデザイナーの業だがな。「私のやってしまったこと」それは、GO!と言ったこと。ちなみに、内倉社長はダッ...
-
24日は振り替え休日(オペラの日)で孫達全員集合しましたので日本の食文化を子供達に体験させようと思い計画しました。おはぎ作りは初めてですが、お雛さまの時は"おこしもの"・お彼岸の時は"彼岸団子"・今回は6人目の孫が生まれ退院して来ますのと孫がそろったので食文化を孫達に知ってもらうのが主な目的で、な...
-
投稿日 2008-11-24 22:30
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
母親が何故かクソデカイスキャナー付きのプリンターを購入した、ビックリしたよ。よさげいやはや参りました、もう灰になる。あれからいろいろやっていったんだけど何て言うか今日がNomuさんの依頼の締め切りなのですが何て言うか妹がパソコン貸してくれなくてどうぶつの森なんかやってたりしてたんですよ、んでやって貸...