English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#ブログ"の検索結果
  • 未来の大人たち

    投稿日 2008-11-19 18:48
    池田武志のブログル by ターキーさん
    この笑顔が最大の報酬・・・です。保育園の誕生会に行ってきました。
  • クリスマス

    どこも クリスマスツリーのディスプレが多くなりましね池袋のサンシャインの広場サンシャインも もう30年経ちます自分が中2の時出来て  バス1本でいける便利さで よく映画を見に行きました。横溝正史シリーズ  八つ墓村  獄門島 悪魔が来たり笛を吹く  などなど昨日 久し振りにゆっくり 池袋行きましたが...
  • 2周年

    投稿日 2008-11-19 15:20
    不良のアウトドア by Mt.zaki
    賢者.tvの2周年パーティーに参加した。昨年との大きな違いは、全ての賢者が「不況」を大きく意識していること。イケイケではない表情が印象的だ。実体経済の落ち込みは、政府の発表よりも明らかに大きい。なぜ、政府の見込みは甘いのか?答えは、税収が減ることを明言すれば、予算が使えなくなるからだ。また、17日に7〜8月期のGDPが発表されたが、定額給付金などの政策は、この数値を見る以前に出された愚策だ。12,000円と言う金額には、根拠のかけらも感じられない。 自民も民主も政権抗争に躍起で、国を憂いてはいない。18日には、中国が世界最大の米国債保有国となった事が発表された。うがった見方をすれば、米国は中国...
  • 常宿

    投稿日 2008-11-19 13:05
    不良のアウトドア by Mt.zaki
    常宿という言葉には、「いつもきまって遊興する茶屋」とか、「高級な遊女が揚屋の中にもつ専用の部屋」とか言う意味もあるらしいが、そんなのじゃないんだよな。東京出張の時は、品川のストリングスを使う事が多い。どうやら宿泊客の90%は欧米人のようだが、日本人ももっとがんばろうぜ!今日も人生の1シーンだ。ちなみに社内規定では、ここまでのホテルは認められていないので、出張であっても自腹です^^!ホテルの都合でアップグレードしてくれた部屋 。大きな窓に囲まれたベッドルーム。全ての明かりを消せば、天空の夜景に包まれて眠ることができる。  ...
  • アスリート日記(外気温度5℃以下)

    投稿日 2008-11-19 07:33
    LAN-PRO by KUMA
    食事:朝豆腐(1/2)生姜&醤油ブロッコリーのボイル&八丁味噌(新)千枚漬け(新)紅白なますヨーグルトほうれん草・秋茄子・しめじの卵Mスープ食パン1枚ミカン1個昼お客様とビジネスランチトンカツ豊国でヒレカツ定食ご飯は少なめ夕方クラッカー夜千枚漬けグレープフルーツ大豆クッキー2個煎り大豆バーボンソーダ運動:朝9F1F 室内バイク200Kcal 腹筋しっかりGymは英会話が遅くなりお休み自宅で金曜日のパーティの準備KUMAサラダ、紅白なますの作成今朝の室温は16℃、外気は4℃暖房を開始しました。...
  • プレイバックPart1 @北海道大沼駒ヶ岳

    投稿日 2008-11-18 23:30
    ぷっちゃマン☆のつぶやき by プラン
    なぜだか 一回消えちゃいました( ̄▽ ̄;なので、Photoだけ復活させております。。。動画のお部屋* Movie ぷっちゃマン☆
  • アメリカン牛

    問題。このお肉ちゃんを量産型水野はどうやって食べたでしょうか?正解は下でつ何て言うか昨日は職場がまさに修羅場になっとりました、量産型水野です。いきなり修羅場とは大袈裟ですがまさに職場で仕事していて初めてえらいこっちゃになってましたよ、が私はその場にいなく奥でひっそりクリスマスに飾るおめでたいキラキラ...
  • 「市の猫」テツ

    神戸市も昭和55年、どこの行政区にでもあるような名前の中央区が誕生しました。以前の葺合区と生田区の合併で誕生した区です。都会のど真ん中ですが、ふる里づくりをしようということで、旧葺合区の市場や商店街が集まり<民話の里「ふきあい」>という運動が続けられています。民話のキャラクターを用い、町なかに愛敬のあるマスコットが置かれ、マンホールの蓋までキャラクターの顔で化粧されています。神戸で開催されるお祭りとも連携させ、単なるマスコット以上に地域に根差したアイデアで街の活性化が進められているので、歩いていても面白い街並みになっています。写真は阪急春日野道駅近くの市場の入口にあります「市の猫」テツさんです...
  • 棟上

    投稿日 2008-11-18 18:59
    yumi-blog♪ by yumirou
     すっかり冬の陽気になってしまいました。 昨日は、待ちに待った棟上でした。神主さんは経費削減のためお呼びしなかったのですが、大工さんが土台の上に塩を盛ってくれ、少しだけお祈りをして、皆で酒盛りをしました。GOがかかったら、材木を運ぶクレーン車が活躍します。皆さん機敏な動きであれあれという間に骨組みが出来てきました。皆さんの動きを見ていると、私もじっとしていては、申し訳ありません。今のところお手伝いが無いので、空き地の整備をしたり、草取りなんかしています。 おかげで筋肉痛!この日のお昼は、皆さんにお弁当と茶碗蒸しを食べて頂きました。叔父と叔母はお祝いに、たいを持って来てくれ、母は赤飯を炊いてくれ...
  • なんとかなりませんか?

    投稿日 2008-11-18 17:58
    何気ないんですが by ぐ〜たらママ
     運転中の携帯電話、ほとんど減りませんね。 どうしてでしょうね。  しかし、今日の出来事。前の車が突然停車、故障かなと思ったのですが、なんとおばさん携帯電話でお話中。 確かに停車して話をするのですから正しいのでしょうが、急停車しなくても。 あ〜怖かった。追突事故になるところでした。...
  1. 9737
  2. 9738
  3. 9739
  4. 9740
  5. 9741
  6. 9742
  7. 9743
  8. 9744
  9. 9745
  10. 9746

ページ 9742/10321