-
実はだいぶ前にティン・ホイッスルを入門セットで買ったのを思い出しました。リコーダーが楽しくなってきたので、ティン・ホイッスルも吹いてみた。リコーダーで練習していたためか、以前より簡単に思えました。 YouTubeで見たアンジェラ・アキさんの「手紙」を、昼間リコーダーとティン・ホイッスルで練習しました。適当にやって、音は見つけました。両方できそうです。ただし、高音がかなりうるさいのです。病院での演奏は音がきつすぎるかも。 夏にもらった手作り尺八の練習の影響で笛は楽しいです。ちなみに尺八の方は「アメイジング・グレイス」ができるようになりました。...
-
投稿日 2009-10-26 00:00
カイの家
by
hiro
ときどき私のHPを見て、問い合わせがある。業者からの売込みもあるが、自分が持っているコレクションの年代に関することや、価値があるものかどうかという問い合わせが多い。業者の場合は、お客さんに詳しく聞かれたときにうまく説明ができないので、どういうものか教えてほしいなど。 応えられるものにはできるだけ対...
-
投稿日 2009-10-25 23:53
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
親父が釣りに行ってきた、相変わらずの釣果っぷり。夕食に頂きました、うまかったなぁ鍋もう鍋食っちゃってます、量産型水野です、もう寒くて寒くて鍋がうまい季節ですね。昨日なのですがブログやろうと思っていたのですがまぁ、そのなんだ。また仕事でやっちまいましてね、凹んでたってのもあったんだけど何かそうでも無い...
-
投稿日 2009-10-25 22:51
チルのおとうさんのつぶやき
by
shiropoko
最近 言葉 語源とか 漢字 引っかかって、自分の知的レベルの低さ、ああそんなもんかと、思うのですが、まだ使っていない脳細胞たっぷりあるそうですから調べないと。 「長閑」 書けますか、本をたっぷり読んでいる人は常識でしょうか。 「みっともない」語源は? 見たくないから見苦しい、体裁が悪い となったよう...
-
投稿日 2009-10-25 20:21
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
エコの意識からか、「マイ箸」を持たれている方が多くなりつつあるようです。ドライブの途中、コーヒータイムにと入ったスターバックスの入り口に、掲示されていたポスターが写真です。マイカップ持参で、50円引きとありました。期間限定のようですが、このようなシステムも「マイ箸」と同様に、これから普及していくので...
-
投稿日 2009-10-25 13:50
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
ヒューストンから約1時間でニューオーリンズに到着しました。この川はミシシッピ川で川の横の防波堤で水を出していますが、本来なら水の下です。カトリーナ傷は今でも大きく残っています。ダウンタウンを離れると、すぐに廃墟が見られます。今日は、ポートランドの吉田会長の知人の空手道場のオープニング。吉田会長と合流...
-
投稿日 2009-10-25 06:51
何気ないんですが
by
ぐ〜たらママ
新しい充電器に換えました。(古いのは壊れてしまいました)「ショップで色はどうします? 100円お値段が高くなりますが」 大好きな水色を買いました。家で使って気付いたのですが、コード類は 黒が多いので、結構 目立ち、直ぐに見つけられ、「あっ、これ便利かも?」
-
芸の幅を広げようと思っています。ジャグリングに音楽の要素を加えたいと思っています。11月20日に病院でイベントへの出演を依頼されました。最初にギターの弾き語りを入れることにしました。足りないものがあるので、ミュージシャンのみちづれ田中さんに相談して、ネットショップ"サウンドハウス"http://www.soundhouse.co.jp/index.aspを紹介してもらいました。必要だったアコースティックギター用のプリアンプを購入。なんと3,530円!! 激安です。(一番左のやつ)ついでに、いろいろ探して買っちゃいました。3年生の娘が学校でソプラノリコーダーを使っているので、私も・・・バロック式...
-
投稿日 2009-10-25 00:38
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は一日曇り空・・・。しかも夕方からは冷たい雨が降ってきました。一段と冷え込みました・・・。お昼時になっても気温は上がらなかったですね。寒いなぁ・・・と思っていると、いきなり頭にワンタンとひらめきました。寒いと体も温かいものを欲するようです。とりあえずコンビニに走って、お湯を入れて3分のワンタンを...
-
投稿日 2009-10-24 19:16
LAN-PRO
by
KUMA
今、京都を出ました。新幹線混んでいます、でもスーツ着ているのは私だけ(涙)写真は京都タワーWebから拝借