-
投稿日 2010-01-02 22:21
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
、「トム」と「サマー」の500日の出来事を軽快に描くビター・スウィートなラブコメディ『(500)日のサマー』が、2010年1月9日より全国で公開されます。 建築家を夢見つつもグリーティング・カード会社で働く「トム」は、社長秘書として入社してきた「サマー」に一目ぼれをします。運命の恋を信じる「トム」は...
-
投稿日 2010-01-02 20:44
豆腐日記【毎日豆腐食べてます】
by
豆腐
2010年になって携帯電話のストラップも引き継ぎです。 2008年のねずみさんから2009年はお地蔵さんに引き継がれ お地蔵さんは修復をしながら1年間がんばってくれました。 そして寅年の2010年は 『夢がみのる赤いりんご』に決まりました。 ねずみさんから続いていた 携帯クリーニングの座布団の引き継...
-
投稿日 2010-01-02 20:03
yumi-blog♪
by
yumirou
今朝は二日目のお雑煮でした。 今年は全〜部、私の手料理ですが、両親に作ってあげるお雑煮は初めてです。 岡山のお雑煮は具沢山ですよ。 まず前の夜からスルメを水に浸して、出汁をとっておきます。 それと、きんぴらごぼうを作っておきます。 鰹とスルメの出し汁(スルメも入れます)に鶏肉・京人参・大根・を煮て、...
-
投稿日 2010-01-02 19:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
門前には多くの屋台が並んでいますので、いつも大きく感じる湊川神社の正門も小さく感じてしまいます。 正門から本殿に向かう間に、大きな御影石の鳥居があり、お正月らしくしめ飾りを付けています。 普段ならさっさっと本殿までたどり着けるのですが、初詣客の人出の中では無理ですね。 写真の下側に本殿が見えています...
-
投稿日 2010-01-02 18:38
豆腐日記【毎日豆腐食べてます】
by
豆腐
お正月、巣鴨地蔵通り商店街を散歩 「とげぬき地蔵尊」の名で親しまれる高岩寺(曹洞宗萬頂山)でお参り ここでのおみくじは小吉 小吉でよかです^^ 創作ちりめん 布遊舎(ふゆうしゃ)さんで今年の携帯ストラップを選んで 亀戸天神船橋屋さんで「元祖くず餅」を買って都電荒川線、庚申塚方向へてくてくと。 巣鴨庚...
-
投稿日 2010-01-02 17:53
池田武志のブログル
by
ターキーさん
メジロは「焼き芋が大好き」ってことをご存知でした?
-
投稿日 2010-01-02 17:00
池田武志のブログル
by
ターキーさん
常連鳥の撮り始め・・・です。 我が家の常連たちにも、正月のごちそうを・・・と、奮発しました。 まずは、カンダタ君(彼をこう呼んでいます。)には, リンゴとミカンを・・・・あっという間に平らげてしまいます。...
-
投稿日 2010-01-02 15:22
何気ないんですが
by
ぐ〜たらママ
あけましておめでとうございます今年も何気ない話題にお付き合いくださいませ。早速、本屋で見つけた百人一首 ドラえもんが読み上げてくれます。もちろん、「大山のぶよ バージョン」 あの声で百人一首。楽しそうですね...
-
投稿日 2010-01-02 10:41
タイドプール
by
dote
あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いします...
-
投稿日 2010-01-02 09:30
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
お正月も2日目。お正月に食べるお雑煮って、当たり前ですが、お正月の味が濃厚ですね。気絶状態から徐々に復活中…。...