-
今日は朝から一日大変な作業でしたが、予定より早く終わり、何とか一山越えたと言う感じです。今回は大変でしたが、今まで良くわからなかったことや、いろんな事を吸収できました。もうグッタリですが、明日も残りの仕事。がんばって片付けて、予備日の明後日は休みたいですね。子ども達二人は明後日から、私の実家にお泊り...
-
投稿日 2010-05-01 20:17
カイの家
by
hiro
昨日から、東京プリンスで美術骨董ショーが開催されています。昨日午後行ってきましたが、今年は特にほしいものには出会いませんでした。ということでプレミアムモルツを飲んで帰ってきました。 なぜか、この350ml一缶のビールで酔いが廻り、帰りの電車でぐっすりと寝てしまい、何度か隣の人にド突かれました。そし...
-
投稿日 2010-05-01 19:12
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
無事下山。ただいま打ち上げ中(^o^)/
-
投稿日 2010-05-01 19:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
日差しの下では反射で見た目と色が変わることが多いのですがこの写真は結構いい線いっていると思います。それにしても今時目立つ色です。
-
遠方から過去の苦難を背負いつつ、必死の思いで来院されている患者さんと旦那さん。妊娠初期の超音波検査の前夜、不安と緊張と少しの期待で、胸が張りさせそうなことでしょう。そんな御夫婦のなかで、最近、ある旦那さんに感動しました。「ほら、赤ちゃん動いていますよ。」「両手で目をこすってますね。」「足もバタバタ、...
-
投稿日 2010-05-01 17:16
タイドプール
by
dote
愛知県江南市にある曼陀羅寺の藤祭りに出かけましたこんなに藤の種類があるとは知りませんでした20数年前に出かけた時とは大違いで綺麗に整備されていました
-
投稿日 2010-05-01 15:38
終列車の旅
by
しゅう
午前中に整形外科で牽引と電気やってきて、昼からは耳鼻科何やら耳のあんびゃあがふうまた、後ほど
-
投稿日 2010-05-01 12:53
Otto's blog
by
Teragoya Otto
Hello. This is Otto from Teragoya`s Ichinomiya branch. Welcome to my first ever blog! I hope you`ll find something to interest you here. I will use English, but I will try to use pretty easy English so if you are Japanese or New Zealander, don`t worry - I`m sure you can understand! If you don`t, ple...
-
投稿日 2010-05-01 12:03
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
近くに咲いていた花です。ひと際目を引きました。一個ずつも綺麗ですが沢山あると一層豪華です。(コメントにも画像があります)
-
投稿日 2010-05-01 11:04
エンジェルライフ:高松
by
天使
やっぱり 5月ですね! 春まっ盛り !!!!! お庭も いろいろなお花の香りで 癒されます。 とりあえず 今日は まちけんへ!