-
投稿日 2010-08-03 23:12
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
そのまんまじゃねえか。 仕事探しても見つからん、漫画でも描いてます量産型水野です。毎日暑いですね、ブログルちゃんTシャツが結構役に立っています。去年はこんなに暑かったっけなぁ・・・と思うのですがまぁ去年もこれ位暑かっただろうね、暑い暑い。今日はといいますと親父が以前とあるCDを探してまして一緒に探し...
-
投稿日 2010-08-03 15:43
終列車の旅
by
しゅう
あたりやのモダン焼き^^...
-
投稿日 2010-08-03 15:38
タイドプール
by
dote
私は職業潜水士の資格も持っています 以前よりは少なくなりましたが たまに依頼があります いつもは定置網の調査、海が多いのですが 今回は 山奥の砂防ダムの調査です 水温は18℃さすがにウエットスーツでは寒かったです...
-
投稿日 2010-08-03 13:36
my favorite
by
birdy
...
-
投稿日 2010-08-03 10:35
My Favorite♪
by
sunukolyn
下関の唐戸市場の隣にある「すし遊館」に、回るお寿司を食べに行きました。 噂どおり、新鮮でネタの種類も豊富! 1皿126円と226円というリーズナブルな値段設定が信じられませんでした\(◎o◎)/ (お寿司の画像がないけど真実ですっ) 質も大事だけど、とりあえず量がもっと大事な我が家にピッタリでした♪...
-
投稿日 2010-08-03 10:10
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
暑い。 とにかく暑い。。。 都会の暑さはやはり異常だ。 温暖化ガスの影響、太陽活動の変化等、学者の間でも諸説 あるのは承知だが、僕は基本的に温暖化ガスの影響を怪しんでいる。 というか、間違いない。 もう一つ仮説を立てているのは、地上での発生熱量。つまり、排熱の影響だ。 人間が使うエネルギーは、地球が...
-
投稿日 2010-08-03 10:00
池田武志のブログル
by
ターキーさん
私にとっては、ドラマ以外では「知らない世界」ですが・・・ 懐かしい方も、いらっしゃるかな? 古民家資料館にあったものです。...
-
投稿日 2010-08-03 10:00
数押しゃ撮れる
by
ProDriver
1日目は蓼科のエクシブ蓼科。 車を降りたとたん社内と代わらない涼しさ。 地元の人にこの気温が日常かと尋ねたらそうだという。 なんと涼しいところなんでしょう。 写真はエクシブ蓼科のエントランス。...
-
あの会社もとうとうという驚きだった。 日本人エンジニアの弱体化は止まらず、仕事の海外流出、人の海外流出、会社の海外流出がますます進んでいくのだろう。 といっても、私なんかは98年から中国オフショア開発をしていたのだから、そういったことを批判する気はまったく無い。 むしろ、これからの次の世代のエンジニ...
-
投稿日 2010-08-03 09:32
エンジェルライフ:高松
by
天使
大丈夫だとは 思ったけど 念のため 病院へ! 先生に ハチに刺されたところを見せたら 『腫れていませんね!最初の処置がよかったんでしょう!』 だって ...