-
投稿日 2010-08-23 07:44
LAN-PRO
by
KUMA
このところの猛暑のせいで、給水タンク内の温度が上がったのでしょうか、冷水が出ません。 素麺を洗うのも氷が必要なくらいです・・・・ シャワーはぬるめ目のお湯で歓迎ではありますが。...
-
日本はまだ残暑がとてもきびしいようですね。 シアトルでは、すでに葉が地上に舞い落ちり始め、一部では紅葉が始まりました。 今日の最高気温は18度の予定。 しかし、世界中で洪水、酷暑、地震などのニュースが今年は多すぎるような気がします。先週は流れ星を見るのに久しぶりに夜空を仰ぎましたが、そんな自然の当た...
-
投稿日 2010-08-22 20:50
終列車の旅
by
しゅう
だけど、白米もう三日もノンアルだなぁ・・・・...
-
投稿日 2010-08-22 20:23
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
何てこった、秋の味覚が全然駄目だと新聞で読んだときは驚きました。缶詰しかないのか 暑くてもう駄目です、顔が濡れて力が出ないアンパンマンの如くあんこが蒸発しそうです。あ、おいらは多分何も入ってないと思うけどな量産型水野です。昨日ブログしようと思ったんだけど妹が必死に絵を描いていたので世紀末救世主みたい...
-
投稿日 2010-08-22 20:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日曜日のお昼だからか、夏休みだからか、とにかく三宮の地下街にある<パスタのお店>にすごい行列が出来ていました。 多くは若い女性達で、根気の良さに感心してしまいます。 料理単価も安くはないようで、B級グルメ派としては敬遠です。 並んでまで食べたくなるほど味がいいのでしょうか、少しばかり気になります。...
-
投稿日 2010-08-22 19:45
地域振興部会〜にしなり〜
by
地域振興部会
臼台まつり保存会の皆さんの勇姿です。
-
投稿日 2010-08-22 16:41
チルのおとうさんのつぶやき
by
shiropoko
これも携帯写真です、明るさ十分あれば携帯写真でも使えそうです。チルいい顔しています
-
投稿日 2010-08-22 15:05
岩魚太郎の何でも歳時記
by
岩魚太郎
8月19日のご存知東京は上野です。 驚きの価額です。 ちなみにこのシャツの定価は¥1980円の札がついていました。...
-
投稿日 2010-08-22 13:55
終列車の旅
by
しゅう
よって、お昼はラーメン^^...
-
投稿日 2010-08-22 13:39
yumi-blog♪
by
yumirou
そろそろ岡山の桃は終盤に入ってきました。 倉敷のアイビースクエアホテルの中庭で月末まで、JA岡山主催の桃フェアが行われています。 桃の即売、白桃アイスクリーム、桃のミルクセーキなどの販売をしていますが、私が頂いたものは、スムージー。 岡山の桃も、時期の流れで種類が変わって来ます。 今日使われているの...