English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#ブログ"の検索結果
  • 燃えるような赤

    投稿日 2010-11-24 23:06
    タイドプール by dote
    11月19日土曜日バイクライドの出かけたときの一枚です紅葉が赤く染まっています燃えるような赤あまりに綺麗だったので写真に収めてみました
  • もやい結びはバッチリ!娘を救助

    投稿日 2010-11-24 22:33
    タロージャーナル by タロー
    進化の日(Evolution Day)の「3行日記」1.昨日から目やにのひどい妻。今朝はそれが両目になり目が開けられないほどに。昨日深谷駅までの送迎をさせちゃったんで今日はボクが眼医者まで。2.その眼医者さんかなり昭和な感じ。視力検査も「自分の手で片目かくして」だって。「手開いて隙間から見ちゃうぞ!...
  • 仮面ライダーの盾をつくる

    仮面ライダー龍奇のアイテムを作ろうとしている息子。でもどうやって作ったら良いかわかりません。そこで、比較的簡単そうな盾(ガードベント)を紙パックで適当にささぁっと・・・作ってみせました。適当すぎて大丈夫かなぁと思いましたが、息子は大喜びです。さて、この盾は2こ腕に着けて使いますが、もう一つは自分で作...
  • Amigurumi*Collection15!!

    やった〜!DMが届きました。うたたさん 厚かましいお願いを聞き入れて下さってありがとうございます。12/10(金)〜13(月)までの10:00〜20:00天満橋駅前の京阪モール 3F オリーブハウス天満店にて「あみぐるみコレクション 15 in Osaka」が開催されます。 皆さん ぜひご来場下さいね!コンテストがあったり、お買い上げごとにプレゼントのくじがひけるそうです。楽しそう♪DMご覧になってもわかると思いますが、めちゃかわいいい〜(^。^)きっと今頃 あみぐるまーさんたちは(ニッターさん?)時間を惜しんで励まれてるんでしょうね!ぜひ なんとかして行きったいです!このDMはすえひろに置か...
  • クリスマスに向けておもちゃは売り切れ(汗)

    1.クリスマスに向けて、今やっている仮面ライダーのフィギュアなどが売り切れ続出・・・。奥さんにとりあえず押さえに行ってもらった。・・・危なかった。2.昼休みサークル、バルーン教室は今日で40回目。目指せ100回!!今日は私入れて4人。リースを作ってみた。3.今日のランニングは、ペースが速く、息子が着いてこれませんでした。娘のマラソン大会の順位が楽しみ!!4.夕飯は蕎麦。昨日実家貰った蕎麦と山芋。蕎麦は好き!!5.・・・あとでエレキを弾いて遊ぼう!!写真は息子の1歳の誕生日に作ったもの。口に入れても大丈夫なように接着剤は全く使っていません。妻の兄の子にこんなの作ってあげようかなぁと思い出していま...
  • DIY埼玉技術交流会「紐・ローブの結び方色々」

    投稿日 2010-11-24 19:46
    タロージャーナル by タロー
    いいファミリーの日の「6行日記」1.昨日娘に「パパ、跳び箱見本みせて!」のことばに張り切って何回も跳んでみせた。まだ8段跳べるじゃんと得意になって跳んでいたけど、そのツケが朝起きると…。両肩が、イタイ。2.深谷でてづくり酒蔵市というイベントがあり、ちょこっと行ってみた。雰囲気があっていいじゃない。こういうイベント大好きです。http://blog.goo.ne.jp/yorii_shokokai/e/917a73736259d40aa2199cffb2912fbf?fm=rss3.DIY埼玉の技術交流会へ大宮の桜木公民館まで行く。【紐・ロープの結び方色々 子供達への指導の仕方・方法ポイント】1...
  • 皇居ランニング

    投稿日 2010-11-24 19:06
    d(-_-)b by pico
    仕事で皇居周辺まで行った。10時前だったが、皇居周回コースは、右から左から、走ってくる人が....本当にいっぱいいるんdなな〜皇居ランナーってーなんて思った次第。みんな、走り終わったあと、どうやって帰るんだろう...ランナーズステーションとか使っているのだろうか....。メンドクサくないのかな〜。...
  • ”引き寄せの法則”への挑戦: 繰り返し

    どうやって、お金や、健康、良い人間関係などのポジティブなことを引き寄せるか?心の底から「何が何でも!」という強い気持ちがなければ、「多分ダメだよ」という自分中の弱さや、「そんな迷信バカげている」といった外からのネガティブな意見に潰されてしまう。こういった「普通とはちょっと異なること」へトライしようとすると、自分の中から、そして他から、必ず抵抗が出てくることは覚悟しなくてはならない。覚悟さえあれば、弱気になっても、すぐに結果が出なくても、他から横槍を入れられても、“今に見ていろ!”というエネルギーを保てる。さて、「何が何でも!」という強い気持ちをどうやって作り上げ、持続させるか?毎日の繰り返し:...
  • 毎日が、選択日和。

    数字選択式宝くじNUMBERSの吊し広告です。「選択」と「洗濯」をかけています。もしも「宣託」があれば選択しなくても良いのにねぇ!
  • 105. 流産16回後の出産

    2010年11月中旬に妊娠36週で元気な赤ちゃんが誕生しました。出産された方は最初の頃こそ自然妊娠できたものの、途中から体外受精による妊娠となり、そのうえに、記憶があるだけでも過去16回の流産を経験されています。(流産がありすぎて、正確な数はわからず、少なくとも16回との事でした。)14回目の妊娠前...
  1. 8819
  2. 8820
  3. 8821
  4. 8822
  5. 8823
  6. 8824
  7. 8825
  8. 8826
  9. 8827
  10. 8828

ページ 8824/10321