-
投稿日 2011-08-02 07:47
エンジェルライフ:高松
by
天使
久しぶりに SMAPの去年のコンサートのDVD 観ました!(●^o^●) けっこう 忘れてるところがあって 見直して ☆⌒d(*^ー゚)b グッ!! やっぱり SMAPは 元気をくれます!U\(●~▽~●)Уイェーイ! SMAPの曲に合わせて “ KARA ” のように (あくまでもイメージです! (〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪) おコ...
-
投稿日 2011-08-02 07:31
LAN-PRO
by
KUMA
我が家から見る北方の山で、真っ先に冠雪し、最後まで雪どけをしないのが、白山です。白山の地名は中部地方には沢山あり、いずれも白山信仰とつながっています。白山は御嶽山と同様、信仰の山です。その白山に今度は平瀬口から登ります、高速が開通するまでは、細い国道をくねくねと時間をかけて平瀬口にたどり着き、さらに...
-
投稿日 2011-08-02 07:09
LAN-PRO
by
KUMA
曇、24℃食パン1枚トマトバナナ夏野菜のお味噌汁大根おろし+みょうがヨーグルトキュウリの甘酢かけ昨日は久々にGymへステップマシンランニングマシンを1時間
-
投稿日 2011-08-02 00:27
徒然なるままに
by
秋茜
1日午後11時58分ごろ、東海地方を中心に地震があり、静岡県中部と同県伊豆地方で震度5弱の揺れを観測した。気象庁によると、震源地は駿河湾で、震源の深さは約20キロ、地震の規模(マグニチュード)は6.1と推定される。この地震による津波被害の心配はないという。【時事通信 8月2日(火)0時11分配信】***************************仕事帰りの帰宅途中(横須賀市)、電車内でケータイの緊急地震速報を受信して気がついた。揺れは走行中の電車内なのでわからなかった。緊急地震速報を受信してから、電車が緊急停車するまでの時間が掛かりすぎている気がした。震源地が駿河湾だと、いよいよこちらにも...
-
投稿日 2011-08-01 23:43
はやしたかよし社会保険労務士事務所
by
林孝尚
Narinari.comより8月1日は「8(は)1(い)」で麻雀記念日の“牌の日”。これに合わせ、シグナルトークは今年で3回目となる「まあじゃん川柳2011」の入賞作品を発表した。最優秀賞には「ロンロンロン! こだまでしょうか 三家和」が選ばれている。「まあじゃん川柳2011」はオンライン対戦麻雀「Maru-Jan」公式サイトで一般公募し、3,542句の応募作品をMaru-Jan会員と一般ユーザーで選考、入賞作品10句を決めたもの。その結果は次の通りだ。最優秀賞「ロンロンロン! こだまでしょうか 三家和」(10代女性)優秀賞「被災地に 祈りを込めて 平和のみ!」(40代男性)佳作「麻雀も 仕事...
-
投稿日 2011-08-01 23:30
はやしたかよし社会保険労務士事務所
by
林孝尚
今週は、結構年金事務所の調査対応週です。算定基礎(向こう1年間の社会保険料を決定するための届出)時の定期的な部類のものです。しかし、管轄が広いので?中々当たらないものでもあります。ポイントは、源泉の領収書で報酬支払の人数確認と被保険者数の比較。社保未加入の方の労働時間・月間労働日数チェックを賃金台帳...
-
投稿日 2011-08-01 23:29
yumi-blog♪
by
yumirou
岡山地方、日中はうだるような暑さが続いています。今日は最近お知り合いになった方が、珍しいものをお土産に持って来てくれました。これは乙島シャコといって、ザリガニの合いの子のようなシャコと言っていいのでしょうか、聞いたのも、見たのも初めてですが、瀬戸内海では有名なものだそうです。沿岸の岡山県近辺ではアナ...
-
投稿日 2011-08-01 23:19
タロージャーナル
by
タロー
麻雀の日の「2行日記」1.ヘロヘロのダルダル。とてもバレーボールの練習には付き合えません。妻が練習にいったあとソファで居眠りしてしまった。2.いままでは3日に1日は下痢だったけど、最近5日に4日は下痢。マジで医者いったほうがいいかな。寄居町にあるログハウスメーカーの『ヤングリーグブス・ログ・ホーム』。この会社の代表が高橋昭夫さん。その高橋さんが設立した『NPO法人森林活用研究会こぴす』が、昨日「森とあそぼう(森のパズルづくり)」を開催し、家族で楽しんできました。高橋さんとは初対面でしたがちょっとした縁がありまして…実はタロー、若い頃ログビルダー志望でして東京日の出町や信州松本、それに広島の田舎...
-
投稿日 2011-08-01 22:22
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
人生で初めてペヤングを食べた、美味いね。あたしゃ気に入ったョ仕事帰りドクターペッパーが飲みたくなりドン・キ・ホーテにしか売ってないのでドンキでブラブラしていました、量産型水野です。さすが豊富な品ぞろえと言いますか輸入品もあるのでドクターペッパー好きにはたまらない店ですね、あっ以前送って下さったkei...
-
投稿日 2011-08-01 22:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
20世紀初頭のテキサスの農場を舞台に、雇われた労働者達の姿と、人間の弱さと脆さを描いた『天国の日々』(1978年)や戦場の狂気、そして名もない兵士たちの苦悩を描いた『シン・レッド・ライン』(1998年)の<テレンス・マリック>監督が、<ブラッド・ピット>、<ショーン・ペン。を主演に描くファンタジード...