-
投稿日 2011-09-06 10:28
はやしたかよし社会保険労務士事務所
by
林孝尚
民主党は5日、同党に割り当てられた衆参両院の常任、特別委員長などの人事を内定した。 注目を集めているのは、田中真紀子元外相の衆院外務委員長内定と、岡田克也前幹事長の衆院予算委員会筆頭理事への起用だ。 田中氏は2001年4月の外相就任から翌年1月に更迭されるまで、人事や外交日程の調整を巡り、外務省としばしば対立。同省を「伏魔殿」と呼んだこともある。このため、同省は「驚愕の人事だ。外交を進めなくてはいけない時期に、そういう人事をする民主党の感覚がわからない」(幹部)と動揺を隠せない。 一方、岡田氏のように与党幹事長を退いたばかりの“大物”が、予算委筆頭理事に就くのは珍しい。自民党の同筆頭理事が、党...
-
投稿日 2011-09-06 09:51
徒然なるままに・・・
by
Lupin
オフィス街に赤とんぼ♪アキアカネかな?!昨日のハンケツ・・・もとい、半月も綺麗やったなぁ~一気に秋めいてきた感じです。シルバーウィークとやらの今月。油断したらあっという間に月末になっちゃう(^^ゞ気を引き締めて仕事仕事っと(≧∇≦)...
-
投稿日 2011-09-06 07:29
エンジェルライフ:高松
by
天使
b(⌒o⌒)d おっ \(*^▽^*)/ はぁー!! o(_ _)oションボリ 昨日が “ 「SMAPファンミーティング2011」応募締め切りは8月31日まで ” の 発表でし...
-
投稿日 2011-09-06 07:15
LAN-PRO
by
KUMA
晴れ、21℃急激に朝の温度が低下しています、昨夜は冷たい西風がありましたが、やはり朝は冷え込んできました。相変わらずの夏野菜在庫消化のパスタです、無論激辛!グレープフルーツ水出し白川茶昨日は日曜日に山にいけなかったのでGymへ30分ステップマシン、レッグプレス100回週末の北岳に向けて始動中・・・・...
-
投稿日 2011-09-06 07:12
LAN-PRO
by
KUMA
久々に見るすっきりした夜明けです、夏から秋に一気に気候はかわりつつありますね・・・・・・
-
投稿日 2011-09-06 06:26
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
早朝の出勤時に思わずパシャリ!台風一過、なんとか無事やり過ごした稲穂たちと寒いくらいの秋空!今年の夏もなんとか・・・終わりそうかなあ暑さ厳しかったなあこの時期、夏の疲れで体調を崩す方多いです早めの充分な休養を。...
-
投稿日 2011-09-06 02:07
はやしたかよし社会保険労務士事務所
by
林孝尚
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-09-02_22894/沖縄タイムスより 2011年9月2日米軍上司のパワーハラスメントによる解雇無効が認められた2010年12月の控訴審判決が確定していた北中城村の安里治さん(50)が1日、米軍キャンプ瑞慶覧の自...
-
投稿日 2011-09-06 00:42
はやしたかよし社会保険労務士事務所
by
林孝尚
http://wstreetnews.com/2011/09/02/%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%80%80%E6%9C%80%E9%AB%98%E3%81%A7%EF%BC%93%E4%B8%87%E4%BA%BA%E8%A7%A3%E9%9B%87%E3%81%AE%E5%8F%AF/よりバンク・オブ・アメリカ 最高で3万人解雇の可能性投稿日: 2011年9月2日 作成者: wstreetnews【ニューヨーク=志茂...
-
投稿日 2011-09-05 23:50
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
参ったなおい、いろんなブログにおいらの顔があるじゃないか!おいらの顔は絶対ブログでは見せないんだけど大阪に行くことによってまぁ覚悟はしていたけど気が付いたらいろんな皆さんのブログで思いっきり自分の顔がデカデカと掲載されていますね、量産型水野です。もう吹っ切れたのでおいらも今日富士急ハイランドに行った...
-
投稿日 2011-09-05 22:39
タロージャーナル
by
タロー
国民栄誉賞の日の「3行日記」1.障害者就職センターから研修にきた人は、糖尿が原因で左足を切断したそう。まだ40代でつらいですね。不自由だし、目も利かないし、食事制限も厳しいみたい。2.「大きくなったら、わたしがマルチ会を引き継ぐ」と力強くいった娘。「やっぱり、結婚する人はおもしろくなくちゃね」、そして強くて優しい人にしなさい。ママみたいな人がいいよ。3.この8カ月なんとか頑張ってこれたのはマルチ会があったから。楽しんだなぁ、ストレス発散なんだなぁ。だからマルチさんは節制しないといけません。メープルに乗っとられないように。昨日の木工体験、夫婦の競演も終了し無事完成しました。ボクのつくったコバトン...