-
今年の夏野菜は、まずまずの出来、きゅうりはオーガニックが一本2ドル、40本ほど取れたので苗3ドルを引いても元がとれた。トマト ケール スイスチャ-ド アル-グラ インゲン イチゴ カラードなどが終わり、秋野菜の準備。今年は、初めて、ユタ州の火山灰 “アゾマイト” ミネラルが豊富で味はよかった。疲れた...
-
投稿日 2011-09-20 12:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
裁判所の仕事帰り、たまにお店の前を通りますので、いつでもオーナーの佐藤さんに挨拶出来るわと思いながら、日だけが過ぎ去ってしまいました。神戸は夜半から大雨の天気で歩き回るのも嫌なので、近場にてお昼ご飯と考え、久しぶりに、「ハイネケンビールとパン」 にて済ませようと出向きましたら、なんと休業中でした。貼...
-
一長一短 畑仕事を終え、休憩している時にたまたま、家の軒を見たら、たいへんです。鉢が巣を二ヶ所作っていました。大原のベニシアさんが、いうには、蜂は、交配の手助けをするから友達だ。来年の為に巣はそのままにしておきます。いままでに はちには刺されていません。...
-
投稿日 2011-09-20 09:29
季節の匂い
by
紫
暴風警報が発令中・・・なのに風は全く吹いていません。雨がしとしとと降る朝です。台風の影響で、予定していたことがキャンセルになりました。溜息を吐いています。それは、きっと「待て!!」との暗示なのでしょう。ブログル丸3年を迎え、今日から4年目です。【心気一展】ここからスタートしています。今宵は下弦の月(...
-
投稿日 2011-09-19 23:48
タロージャーナル
by
タロー
苗字の日の「5行日記」1.鐘撞堂山山頂8時12分の気温24.1℃。空は青いのに東京方面は霞んでいてスカイツリーはまだ見えず。真夏のような暑さで朝から汗びっしょり。2.ばあちゃんのつくった冷製パスタ。玉ねぎ、ピーマンにしらすなどあるものなんでも入れちゃって、娘曰く「生ごみパスタ」。それって言い過ぎ、ひどくない?確かにまずかったけど…3.敬老の日でばあちゃんにランチをごちそう。夏休みには娘をみてもらい、他にもいろいろ世話になって助かってます。4.そろそろまた自転車に乗ろうと思い、ほこりを拭いて空気を入れてオイルをあげてとジャイアンツ号のメンテ。5.夜はバレーボールの練習に。体育館でランニングして、...
-
投稿日 2011-09-19 22:54
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
自分のテンションやら気持ちなどを描いてみた、分かりやすっ今の所寝ている所ですかね?量産型水野です。まぁテンションやら気持ちやら人生で一番大事なものかもしれません、無気力はすけきよになってしまいます。にしてもこう今絵を描いているのですが何ていいますか神戸のおいさんに送る絵を描いてからあまり描けなくなっ...
-
投稿日 2011-09-19 21:23
徒然なるままに
by
秋茜
仕事としての参加だったが、もちろん、公私関係なく役立つもの。危機管理教育研究所代表の国崎信江さんの講演は非常にわかりやすかった。防災を意識し続けるために、今後も定期的に参加したい。まだまだ仕事中・・・。...
-
投稿日 2011-09-19 20:03
yumi-blog♪
by
yumirou
今日は敬老の日、サロンも月曜日でお休みでした。最近は、母が夕食を作ってくれているので助かっています。仕事が終わって隣の家に行くと、母が台所に立っています。今日は久しぶりに私の手料理ですが、お肉のリクエストでしたので、今夜は煮込みポークを作りました。やはりレシピなしの私風の味付けです。豚肉のかたまりを...
-
投稿日 2011-09-19 19:09
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日迄でしたが、「デュオこうべ」の広場で、ワインの試飲会が開催されていました。ワインの世界は、詳しくはありませんが「PIEROTH JAPAN」というメーカーで、レストランを中心に卸している会社だと説明を受けました。最初に頂いたのが、<Kabinett Naho>で、「これは甘すぎる」と感想を述べま...
-
投稿日 2011-09-19 17:43
ゆきおのブログ
by
yukio
フロントガラスにとまっていたバッタを撮りました。空に浮かんでいるような、、、、、