English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#ブログ"の検索結果
  • iPhone 4S

    ちょうど2年契約更新にあたり、2ヶ月更新遅らせて、4Sにしました。注文して3週間かかって入荷。Activationにトラブって、昨晩電話でやっと終了。iTuneで電話帳などすべて移行できたと思い、気が早く古いiPhone3のDataは削除。さて今朝使おうと思ったら、電話帳が夏から新規登録したのが入っ...
  • リライブ

    うし様はおいらを見捨てなかった!ありがたい!この日を待ち望んでいました、量産型水野です。やっと健康的な体になったと自覚出来るようになりましていつものように鼻が詰まったような感覚やもやもやとした頭の痛みが霧が晴れたように無くなりました、健康って素晴らしい!こんな世界があったんだ!!って位喜んでいます、...
  • 14回目の記念日はお気に入りのうさキチで

    投稿日 2011-11-01 23:05
    タロージャーナル by タロー
    犬の日の「3行日記」1.朝「歯がグラグラする」っていってた娘。給食のときにポロって抜けちゃったんだって。パパの前歯はもうすぐ欠けちゃいそうよ。2.ばあちゃんが背中が痛いっていうので久しぶりにモミモミ。珍しく掃除を頑張ったっていうじゃない。3.再びFacebookをちょこちょこ。結局リア友がいなければ楽しめないってことでしょ。プロフィールか、倉沢淳美じゃあるまいし。11月1日は結婚記念日、入籍した日です。ここまでよくこんな男を見捨てずに…それはもう感謝、感謝。ということで少ないおこづかいから、『うさぎのキッチン 桜亭』のポークジンジャーセットをごちそうしました。去年は群馬県庁最上階の展望レストラ...
  • 時計草は・・

    投稿日 2011-11-01 22:45
    yumi-blog♪ by yumirou
    昨日も今日も日中は暖かでしたね。車に中はエアコンを点けたくなるような暑さでした。でも今の時間は冷え冷え、ストーブです。何と時期外れなのか、今でもなのか、パッションフルーツが2個できていました。葉っぱの中に隠れていたので気が付きませんでした。鉢植えだったものを、夏前に地植えにしましたが、やはり成長する...
  • ”引き寄せの法則”への挑戦:目は心の鏡

    人と初めて会ったとき、無意識にお互いを観察し合っていますよね?背格好、衣服、髪型、顔の表情、言葉遣いや立ち振る舞い、、、無意識に、この人はどういう人なのか?信用できるのか?自分と考えが合うのか?でも、外見はごまかせる。ごまかせないのは、目。目には、その人の心が映る。視線を合わせる人、視線をそらす人視...
  • <トマトの切り方>(3)@スナック【OBABA】

    月が変わり11月に入りました。水商売の「ゲンツケ」として、1日にはなるべく顔出ししてあげようと、今宵も【OBABA】です。「今日はトマトがあるわよ~ん」というオババの嬉しそうな声に、呆れながら、「 < たこ焼き > でもええで」と切り返しておりました。<トマトの切り方>(2) で、料理のできないオババのきまぐれな切り方をコメントしましたが、今夜も驚きの切り方でした。トマトの左半分はスライスで切ってありますが、右半分は立て切りです。考えての切り方なのか、単なる気まぐれなのか、確かめることなく静かに呑んでおりました。...
  • ドタバタです♪

    投稿日 2011-11-01 16:18
    My Favorite♪ by sunukolyn
    田舎の両親が、いよいよ本物のお年寄りらしくなってきました。2人とも自分のことは自分でちゃんと出来るけど、母が1人で家事を全てこなすのは、もうやっぱり無理です。私も初めての経験で、何をどうしたらいいのか漠然としかわからなくて・・とりあえず、私「ねえ、介護の申請しようよ。ヘルパーさんにきて貰おうよ。」母...
  • せっかく 花ちゃんが来てくれたけど!(;一_一)

    投稿日 2011-11-01 15:54
    エンジェルライフ:高松 by 天使
                      花ちゃんは 天使のお友達の中でいちばん若い                       スリスリ(★´ -`)(´- `☆)。o0(ヵゎぃぃ...)お友達です!(●^o^●)                  今日 その花ちゃんがお土産持ってきてくれたんだけど  ...
  • 秋の恵み 自然薯

    投稿日 2011-11-01 14:11
    タイドプール by dote
    日曜日に新穂高に出かけた帰り道「松茸¥3000~」の看板につられ自然薯、松茸を購入してきましたおまけにりんご1箱付けてくれました帰った所につばすが廻ってきました...
  • 149. 「女性性」 として輝いて

    不育症、着床障害のあなたは、「神様はどうして自分に赤ちゃんを授けてくれないのか。」「まわりの多くの人は苦労なしに授かっているのに。」「神様は不公平。」「私の何がいけなかったのか。」と、悩み苦しんでいることと思います。本当に不公平ですよね。でもどうしようもありません。受け入れるしかないですものね。当院...
  1. 8167
  2. 8168
  3. 8169
  4. 8170
  5. 8171
  6. 8172
  7. 8173
  8. 8174
  9. 8175
  10. 8176

ページ 8172/10320