-
投稿日 2012-01-18 09:20
終列車の旅
by
しゅう
ぐぁんばってはみたが75杯でギブアップ最高は200以上、女子でも100以上ごろごろ居たのになぁでも通常は100以上食べた人しか貰えない札が貰えたんで良かった^^ ...
-
投稿日 2012-01-18 08:16
LAN-PRO
by
KUMA
また白菜を干しています。寒風に当てるのがベストでしょうが、一人暮らしではそれもままならず、室内で干しています・・・・・今夜には漬けこみます。
-
投稿日 2012-01-18 08:06
LAN-PRO
by
KUMA
晴れ、0.4℃ 無風御嶽、恵那山はダメ北方面、伊吹、鈴鹿の山々は視認可能HGも見える、名古屋パルプ(名パル)の煙は上に上がっているのでHGは良いコンディション。優しいキレイナオネエサンから、8時前にカタクリから登るとのメール駐車場は誰もいないとのこと・・・・...
-
日本の方には解からないと思うが、アメリカは広い、爺さんがカールスバットの鍾乳洞でモテルの失敗は、カリフォルニアと時間が違う。ニューメキシコは1時間、テキサスは2時間違う目的の砦の旅も終わり、でも一寸寄り道、サンアントニオから南に2時間ほどでメキシコ湾に出れる、ここは、パドレアイアランド、海がめの繁殖...
-
10月27日 2012年 終に最終目的地に到着前回のミステイクもあり、モテルの予約、市内に向かう。35年前の記憶を頼りに? サッパリ解からん人に道を聞くも、道路はサークル、一方通行、駐車場は高いモテルに戻り、バスで行く事に、シニア割引を頼むもテキサスの住人でないと適用されない。 改めて訪れると、気が...
-
投稿日 2012-01-18 00:02
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
大分に帰省された方からお土産をいただきました。その名も「ザビエル」大分銘菓ということです。甘党の自分にはぴったりで、おいしかったです。箱に趣がありますよね。九州のお土産ってあまりもらうことはないのですが、九州出身の方が回りに少ないってことですが・・・。これは貴重な体験でした。ありがとうございました。...
-
投稿日 2012-01-17 23:15
タロージャーナル
by
タロー
おむすびの日の「3行日記」1.新築の警察署へ運転免許証の書き換えに行く。今回も目の調子がよくて眼鏡使用にならずに済んだ。外出時は美女を見逃さないためにメガネかけてんだけどね。2.新しい写真と前の写真を比較すると5年の重みが。著しい劣化具合に泣きたくなるわ。自慢のプリンとしたおしりもたるんできてるし、...
-
投稿日 2012-01-17 22:40
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
大破とかバラバラになったとかではありませんが追突しました仕事帰りに駐車場から出て信号のある交差点の所で車が止まりきらずに追突してしまいました、路面はツルツルで徐行しながら車間距離を取りブレーキを使用しましたがそれでも止まらず前の車にコツっと当たってしまいました。振動はあまり感じられませんでしたが当た...
-
投稿日 2012-01-17 21:13
yumi-blog♪
by
yumirou
今日は冬の気温としては暖かったです。車のエアコンを点けたり消したりでした。只今、エアコン設定温度20度で、24度であります。暮に忙しかったせいか、今月1月のスタートはスローテンポです。でも家のギャングのせいで、一日はあっという間に過ぎていきます。まだ最後のワクチンが終わっていないのですが、ちょっとド...
-
投稿日 2012-01-17 20:52
池田武志のブログル
by
ターキーさん
ちょうど10年前に「ぼくはプロの腹話術師になりたいんです。」と、東久留米市の腹話術愛好者グループ“東京チャターズ”に入会してきたTくん・・・本当にプロになりました・・・でも、まだ売れていないから貧乏しています。彼の手伝いで、今日は埼玉県の幼稚園に行ってきました・・・子どもの笑顔を、いっぱいもらってき...