English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#ブログ"の検索結果
  • <店内のジャンパー姿>(2)

    寒い時期ですので、ジャンパーやコートを着て、帽子姿も外では普通なことだと思います。今日も「王将:新開地店」でお昼ご飯を済ませましたが、 前回と同様 にカウンター席のお客さん達の服装が気になりました。相も変わらず、ジャンパーやコートを着たまま、帽子を被ったままで食事をする人の多いことに呆れてしまいます...
  • 小雪舞う

    投稿日 2012-01-24 09:24
    季節の匂い by
    朝からちらほらと小雪の舞うお天気です。寒い。花が終わったやつでの緑色の実がすっかり冬色です。
  • 危ないアブナイ(^^ゞ

    いつものコースに小さい橋があるんだが、見事に凍っていました((+_+))川沿いを曲がって橋に入るんだが、中学生がスケートの真似事をしてるのが見えて( ゚o゚)ハッヤばいと思い減速・・・そのまま4速で、滑りながら渡り切りました(。-_-。)ホッ雪も残っておらず、天気も☀でも路面は凍結。日陰や橋は気を付けましょう(^^ゞ
  • 今朝のKUMAの食事(2012.01.24)久々タジン鍋

    投稿日 2012-01-24 07:37
    LAN-PRO by KUMA
    快晴、1.7℃タジン鍋「焼そば、玉ねぎ、ピーマン、チーズ味付けは、焼そばソース、塩昆布」電子レンジ500Wで7分ヨーグルト白菜漬けグレープフルーツなめこ・ベーコン・セロリ・にらのお味噌汁昨日は2月4日の講演原稿作成で残業...
  • 2012.01.24の朝

    投稿日 2012-01-24 07:28
    LAN-PRO by KUMA
    快晴、1.7℃よく晴れわたっていますが、南西方面は雲、伊吹や能郷白山はOK写真のように御嶽、恵那はバッチリ。
  • 大好きな鍋島のにごり酒です

    「かこも」 に最近よく置いてる酒です。このお店でも大変に人気があるようで、入れたらすぐに売切れるとか。いい酒は、みなさんも同じように好まれます。「はらぐち会」 推薦の酒です。  『鍋島 特別純米 活生にごり生酒』  富久千代酒造  佐賀県鹿島市浜町にごりは初めてです。いつ飲んでも見事な酒、今度、「寶...
  • ロケ弁はエプロンマムの2種類で

    投稿日 2012-01-23 23:24
    タロージャーナル by タロー
    電子メールの日の「4行日記」1.寒いときの夕食は湯豆腐がいい。昆布出汁がしみたアツアツ豆腐に深谷ネギ、そして熱燗ときたら最高ですね。でもお酒はグッとこらえて今夜はお茶で。2.弁慶のほろほろ漬けに西昆の昆布漬辛子明太子のお茶漬けがズルズルうまい。貧乏ダイエット食もごはん食べ過ぎた。3.「こんな寒い日にバレーボールの練習に行くなんてイカレてるね」。「こんな雪の日に鐘撞堂行くなんてバカじゃないの」のお返し。4.5年前に購入したベトナム株の投資信託が償還に。3倍になっている目論見が1/3の現実。こんなこと妻にはいえませんよ。昨日、寄居町で映画のロケーションが行われました。大地震が起きて避難を強いられる...
  • やっと起動したか・・・

    自宅前の道路にやっと除雪車が来ました、助かったなぁ道路は雪だらけで参っちゃってたんだよなぁ、量産型水野です。写真の除雪車は除雪機みたいにかき集めた雪をトラックが来たらドドドドドってトラックに入れて雪を持って行ってもらいます。ホント助かったよ除雪しないとホントに道が狭くて狭くていつ事故が起きてもおかし...
  • 春節後の諸問題

    投稿日 2012-01-23 21:25
    LAN-PRO by KUMA
    今日は春節、中国大陸はこの前後長い休暇期間となります。特に農民工とよばれる地方からの出稼ぎの方は、この時期に一年一度の帰郷をします。地方からの出稼ぎは容易ではありません、独身ならともかくたった一人の子供(一人っ子政策)を実家に残し、場合によっては夫婦離れ離れで都会に出稼ぎに行きます。子供は祖父・祖母...
  • 今夜はスープで

    投稿日 2012-01-23 21:23
    yumi-blog♪ by yumirou
    三日ぶりの天気になりました。今日は半年に1回の肺の検査に朝早くから病院に向かいました。検査はCTスキャンです、また自爆か~のような意識です。夕方から風が吹いてきて肌寒く、石油ストーブの火がたまらなく、暖かさを感じます。ついで今夜は、ポークのブイヨンスープを作りました。豚肉はブロック肉を大きめの角切り...
  1. 7999
  2. 8000
  3. 8001
  4. 8002
  5. 8003
  6. 8004
  7. 8005
  8. 8006
  9. 8007
  10. 8008

ページ 8004/10321