-
投稿日 2012-07-11 07:19
不良のアウトドア
by
Mt.zaki
2012年7月4日から7月7日まで、母と二人で樺太(サハリン)を旅した。母の生まれ故郷、真岡(ホルムスク)は2日間かけ、旅程のほとんどをここで費やした。通訳とドライバーを従え、母の記憶だけを頼りに歩く旅は、数々の冒険旅行をしている私にとっても、歴史の扉を開きながらめぐる冒険に感じられた。真岡郵便局...
-
投稿日 2012-07-11 04:11
ハルのブログ
by
ハル
7月10日夕方、30分ばかり強い雨が降った。ホテルの近所にあった自転車屋を覘いてみた。自転車のパンツと上着ジャージが欲しかったから、黒色でないパンツが欲しいから。白系か若草色系が欲しいナ。が、あいにく欲しい物なかった。でもしっかりしたショップだったよ。そのショップで、タイヤに空気をもらって、雨上がり...
-
投稿日 2012-07-11 03:51
ハルのブログ
by
ハル
2012年7月10日のハイキングは、エーベンナルプ(1644m)⇒シャフラー小屋(1923m)⇒セーアルプゼー(1141m)⇒ワセローウェン(868m)の5時間コース。雲が流れ、お花いっぱい、岩の姿も荒々しい、素適なハイキングでした。下りの長い事に少し参ったけど。シャフラー小屋までは鼻歌交じりで快適...
-
投稿日 2012-07-10 23:01
タロージャーナル
by
タロー
ウルトラマンの日の「4行日記」1.ふとん3枚を縦横無尽に動きまわる自由人。夜中に目を覚ますと隣に寝てるかと思えば次は足元に行き。あっちこっちなんちゅう寝相してんのよメープル?2.電車で隣に座ったオジサンから沢ガニみたいな臭いがしてきて吐きそうです3.久しぶりに竹内結子似のJDを見かける。よく見ると仲...
-
投稿日 2012-07-10 21:09
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
プランター栽培の茄子。美味しそうな食べごろ。でもね、1本ずつしか採れないの。食卓を彩るには程遠い・・・
-
投稿日 2012-07-10 20:51
yumi-blog♪
by
yumirou
今日は一日、凄い日差しでした。洗濯日よりともあって、シーツなどなど3回洗濯機を回しました。本日は忙しい人用の豚バラ角煮です。永谷園から、「フライパン10分でやわらか角煮!」というキャッチフレーズで出している、豚バラ角煮風です。豚肉を2㎝の厚さに切って、角煮の素をまぶしフライパンで焼き、あとは調味ソー...
-
投稿日 2012-07-10 20:12
my favorite
by
birdy
2012/7/10 Tue.梅雨の晴れ間、青空のwalkingでした。登校中の1年生。今日はプールがあるのね。姫もあるのかな?屋島小学校は、1年生は気温と水温ではいるかどうか決めるそうです。今日は気温も水温もOKでしょうね。...
-
投稿日 2012-07-10 18:56
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
山田 五十鈴さん、亡くなられましたね。95歳。アメリカのフェイ・ダナウェイとならんで好きな女優さんでした。合掌
-
投稿日 2012-07-10 18:01
エンジェルライフ:高松
by
天使
“ 第77回 香川県美術展覧会 ” の 写真を観に行きました。 。.:♪*:・’(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル 写真は 香川県立ミュージアムではなくて香川県文化会館の方です。 “ 受賞作品 ” 天使は 受賞作品ではないんですが “ 湖畔の朝 ” という写真が気に入りました。 ヽ(゚∇゚(゚∇゚(゚∇゚o(゚∇゚)o...
-
投稿日 2012-07-10 16:14
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
誕生日プレゼントに娘夫婦から贈られた紫陽花。もうそろそろおしまいです。このあと、鉢から出して地植します。来年が楽しみ。