-
投稿日 2012-07-12 00:26
ハルのブログ
by
ハル
今朝はアッペンツェルチェックアウト。だから今朝はぜひ漕ぎたかった。5時半起きて、ホテル前の教会6時の鐘の音前には漕いでいた。気持ち良く下って登って下って登って・・長袖シャツ、ウインドストッパー、下は短パン、快適温度。が、3分の2漕いだ頃から雨足が強くなった、もう靴の中も背中も腕もビシャビシャ。ブレー...
-
投稿日 2012-07-12 00:16
地域振興部会〜にしなり〜
by
地域振興部会
7月10日、午後4時から瀬部の「金刀比羅宮」で恒例の夏祭り(茅の輪くぐり)がおこなわれました。今年は好天に恵まれ、大変な人出でにぎわいました。茅の輪をくぐると汚れ落としになるということ、出店が40店舗ほど開かれたことなどもあって、子供連れや小・中・高校生が多く訪れました。ここで、正しい茅の輪のくぐり...
-
投稿日 2012-07-11 23:26
タロージャーナル
by
タロー
セブンイレブンの日の「5行日記」1.どうしたことだろう毎朝快便。ストレスないし毎日楽しいし、お腹にやさしい生活ができてる。2.娘は着衣水泳の授業。もしものために服を着たままでも溺れず泳げるように。自分のことは自分で守らなくちゃ、だってパパ泳げないから助けらんないし。3.オニオンリングをバク食いする娘...
-
投稿日 2012-07-11 23:11
徒然なるままに
by
秋茜
空を見上げて・・・時計をあの頃に戻す
-
投稿日 2012-07-11 23:10
徒然なるままに
by
秋茜
ロマンスが足りない
-
投稿日 2012-07-11 23:06
徒然なるままに
by
秋茜
猿島は見ている
-
投稿日 2012-07-11 22:59
徒然なるままに
by
秋茜
梅雨明けが近づくにつれて枯れはじめた花は見るものを楽しませてくれるが枯れてゆく姿を見るのは辛いでも しっかりと見届けるこんな光景を目にすると世の中のあらゆることに旬があると感じる不変の事実か旬を大事にしつつ旬を過ぎてもいつも最善を尽くす...
-
投稿日 2012-07-11 21:23
yumi-blog♪
by
yumirou
先週の水曜日に腰をひねってから、はや1週間が経ちました。病院行って背骨の異常はなかったので、筋肉疲労ということで、2日前に針とマッサージをしました。何が何が、完ぺき腰が壊れてしまいました。仕事をキャセルするわけにもいかず、コルセットをして引きずるようにして2日間やっています。あ~ 私はどうなってしま...
-
投稿日 2012-07-11 21:23
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
美味そうだったので購入、一日分のビタミンCだって本当かどうかは神のみそ汁、量産型水野です。最近暑くて寝苦しいですよ、昨日はまだ良かったんですけど今日は暑そうだなぁ。ブログしたかったんだけど友人とちょっと遊ぶことになりましてブログできずで久しぶりにゲーセンで遊んでました、おいらはどちらかと言うとお金を...
-
心と体はつながっている心の状態は体に現れるまた、その逆もしかり嬉しいことがあったとき、誰でも無意識に背筋が伸び、胸を張り、呼吸が深くなり、笑顔になり、瞳が輝く。嫌なことがあると、誰でも無意識に猫背になり、肩が落ち、呼吸は浅くなり、うつむき顔で瞳はよどむ。逆に言うと、背筋を伸ばして、胸を張り、深呼吸を...