-
マイナス一度、寒い国の人にとったら、大したことはないかも知れないが、今年一番の寒さ、南カリフォルニアでは、氷点下になることはあまりない。今年初めから、家のペンキ塗りを始めたが、今日は休み、梯子から落ちたら大変今までに,木から落ちた事は何べんもある。鳥の水のみ場も、凍ってにまった。...
-
投稿日 2013-01-14 23:15
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
最近いろいろと体の調子が悪いぞ、牛君もぐったりしてます風邪ひいた後の後遺症か分からんけどとにかくよくわからない位体の至る所が悪い、量産型水野だ。具体的にあげるともう凄いの何の、何でこんな風になっちゃったって位いろいろおかしい・口元がひび割れ、痛い・首の後ろに変なしこりが出来た、痛い・手がひび割れだら...
-
投稿日 2013-01-14 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『男はつらいよ』・『学校』シリーズの<山田洋次>の81本目の監督作『東京家族』が、2013年1月19日より、全国で公開されます。映画監督生活50周年を機に、<小津安二郎>の『東京物語』(1953年)にオマージュをささげた家族ドラマです。瀬戸内海の小さな島に暮らす「平山周吉」(橋爪功)と妻の「とみこ」...
-
投稿日 2013-01-14 22:49
タロージャーナル
by
タロー
タロとジロの日の「5行日記」1.『梅ちゃん先生 結婚できない男と女スペシャル』を観る。年末に観た総集編からハマってる感じ。『私の青空』、『ちゅらさん』、『カーネーション』も好きだった。2.暮れあたりからずっと口がマズくて、喉になんかひっかかるような不快感。これって逆流性食道炎っていうんですか?3.雪で身動きとれないし一日部屋にひきこもってPCカチャカチャ。それでもやること全然終わりません。4.雨から雪にそしてまた雨に。せっかく積もってきた雪も雨で解け出し娘は不機嫌。仕方なし雨の中娘に付き合い雪だるまづくり。5.焼きそばに世界一辛い一味の『舞妓はんひぃ~ひぃ~』かけて口中イタタ、からのおしるこが...
-
投稿日 2013-01-14 21:31
季節の匂い
by
紫
昨夜から、本を読んでいたら、その世界に入り込んでしまい、午後中読書をしていました。階下から婆さまの声・・・選挙の頼み事で、友人が訪ねてきていました。その後、本を読み終えてから、買い出しへ。お店から外へ出た時の西の空に三日月が見えました。そろそろ空は、暗くなり始めていました。...
-
投稿日 2013-01-14 20:59
エンジェルライフ:高松
by
天使
リヒテンシュタイン展のあと “ 香美市立やなせたかし記念館 ” どんなんか行ってみました。 中の写真は 撮っていいんですが ブログに載せてはダメ! って いうんで o(*≧O≦)ゝ < ざんね~~~~~~ん !! “ アンパンマンの仲間 ” って たくさんいるんですね。 。.:♪*:・’(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル ...
-
投稿日 2013-01-14 19:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
立春の前日である2月3日は「節分」の日ですので、厄祓いとして豆まきが行われますが、関西では太巻きの巻き寿司(恵方巻)を恵方に向かって願い事を念じながら黙って食べる習わしがあります。クリスマス時期がケーキ屋さんの稼ぎ時とすれば、お寿司屋さんはこの<恵方巻>で、かなりの売り上げが期待できる日です。昨今は...
-
飲茶から、常連の新年会に移行・・。ケーキ各種持ち込みで、蓮心店主が合う茶を淹れる、という趣向。いつも、こういう遊びで日がな一日過ごしてます。
-
投稿日 2013-01-14 17:39
タイドプール
by
dote
愚息のお土産静岡名物 安倍川もち甘かった!お土産は甘くない方が良いな!
-
風が強い今日は、華やかな趣向が欲しくて、台湾烏龍茶の「大禹嶺」高山烏龍の一つらしいけど、蓮心オリジナルで僅かに焙煎されている。香好、そして台湾烏龍特有の華やかさ。たまには台湾烏龍茶も美味い。...