-
投稿日 2013-01-28 20:42
yumi-blog♪
by
yumirou
コンパクトボディの可愛いキウイこれは生まれも育ちも香川県生まれのキウイです。サルナシという種を改良して作った「香粋」という名の、香川県オリジナル品種のキウイです。スーパーで、何種類のキウイの中から、「これ、キウイ?」と思えるような、小さなサイズでした。重さは普通のキウイの3分の1程度、長さ4㎝位の小...
-
投稿日 2013-01-28 20:00
エンジェルライフ:高松
by
天使
20日に “ 葛飾柴又 寅さん記念館 ” に行きました。 実際の撮影に使用した 「くるまや」のセットが大船撮影所から移設され撮影風景を再現するほか、 撮影現場のメイキング映像を大型スクリーンで上映したりしてるので 見るのにけっこう時間がかかりました。 。.:♪*:・’(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル そのあと “ 山田洋次ミュージアム ” も 見ました。 ...
-
投稿日 2013-01-28 18:20
LAN-PRO
by
KUMA
これは安全運転義務違反だと思うけど・・・・・・中国(支那)の交通規制は実にうるさく、ダッシュボードに飾りが一個でもあると反則キップを切られます。
-
投稿日 2013-01-28 18:01
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
久々の連休だった<ペコちゃん>から、今宵も会社で分配されたお菓子のおすそ分けを、立ち呑み「福寿」のオネイサンたちと一緒に、いただきました。クリーム入りということで敬遠したのですが、お茶屋さんの抹茶入りだということで、恐る恐る食べてみました。長さ6センチばかり、直径1センチ強のくるりと薄焼きした生地の...
-
投稿日 2013-01-28 17:20
四季織々〜景望綴
by
keimi
お疲れさまの夕日を反射して、山が紅を纏います。
-
あっしの秘密基地・蓮心に移動。今日のお茶は岩茶「肉桂」普段飲んでる茶葉に回帰?した感じ。ん?でも、香りが弱いような・・・って言ってみたら、蓋椀で淹れ直してくれた。けど、やっぱり、何故か香りが立たない。元々香りの良い茶葉だったのに、湿度のせいか?それでも、茶壺よりは蓋椀の方が美味しくはいる。茶壺と茶葉...
-
投稿日 2013-01-28 16:30
タイドプール
by
dote
今朝も雪降り幸い朝方降り出した様子で大した積雪も無く除雪作業の連絡も無かった月曜日という事も有り道路は大渋滞雪は困りものです
-
コースから凍えながら帰って、昼飯食べたいんだけど・・・微妙な時間。友人のネパール料理店で、おやつ替わりにネパール焼きそば「チャウメン」を作ってもらった。熱々で、野菜の旨みとカレー風味が絶妙!ミトチャ!...
-
投稿日 2013-01-28 13:45
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
東三河から一宮への観光?社会見学?文化センターのお仲間のツアー様でした名古屋めし?いやいや同じ愛知県の方たちだし・・(笑)春の天ぷらやこんにゃくで召し上がっていただきました...
-
今日は定休なんだけど、ウチのお客様が走るので、油売りに来てみた。いや、油売るってもホントに「オイル」売りに来てる訳じゃないです。っていうか、吹雪いてますやん。...