-
投稿日 2013-03-10 15:35
LAN-PRO
by
KUMA
昨日のHGの土手では土筆やよもぎが沢山見られました、いよいよ山菜の季節の始まりです。 山菜のメインは中部山岳界隈は4月から5月です...
-
投稿日 2013-03-10 14:18
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日の高松 昨日の快晴とは 打って変って 雨が降りました。 、ヽ`、ヽ`个c(゚∀゚∩)`ヽ、`ヽ、 雨だ♪ 明日は 晴れだけど 最高気温 11℃ ...
-
投稿日 2013-03-10 14:15
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
知らないうちに、黄水仙が咲いていました。 この場所はのらちゃんのおしっこで、何を植えても根付かなかったのですが、 猫よけのおかげでしょうか。...
-
投稿日 2013-03-10 13:47
LAN-PRO
by
KUMA
中国製の多くは、いわゆるパクリです。 すっかり全部真似をすれば良いのですが、都合よく上辺だけ真似されると、恐ろしい事になります。 写真は私は愛用のトランギアのパクリ。 トランギアは本体にアルコールを入れて持ちあるため、強度の密閉性が要求されますが、この製品ではアルコール漏れの報告があります。 強度も...
-
投稿日 2013-03-10 13:33
LAN-PRO
by
KUMA
R22の富士3丁目の南付近の様子です。 最近、右折レーンの分離やペイントが妙に目立ちます「オシゴト」を作っているような木がしないでもありませんが・・・・・...
-
投稿日 2013-03-10 13:00
季節の匂い
by
紫
今朝は、朝日は見えたものの、その後曇りに変わり、 今にも雨が降り出しそうな空です。 雨が降ると、黄砂や諸々の汚染物質を含んだ灰色の雨になりそうです。 庭の植物たちは、その灰色の空の下でも、花便りを展開しています。...
-
投稿日 2013-03-10 12:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
寿がきやの<全国麺めぐり>シリーズのひとつ、【富山ブラック】(178円)です。 同じシリーズで以前に食べました 「鳥取:牛骨ラーメン」 が、とてもいい出来栄えでした。 これは富山が発祥の醤油ラーメンのようで、上蓋のシールには、<胡椒の辛味が効いたラーメンです。辛いものが苦手な方はご注意ください>と書...
-
松江でおすすめの牛タン専門の店 玉田屋 0852-25-6089 (東本町134) 仙台で大流行した利久の焼き方を伝承。 そう、肉厚なタンはナイス。 麦とろめしや漬け物とのハーモニーもいいぞ。...
-
投稿日 2013-03-10 11:21
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
三陸海岸線に予想だもしない大災害をもたらした東北大震災、早い、あの日から明日で2年。 拙宅ある神奈川県も地震には怯える地域。だが何となく他人ごとのような感じでの生活環だ。 被災地の全体像が見えない。それ程に広範囲で被災している。膨大な義援金が集まったと聞き及んでいるが、その全体像・・使途もよくわから...
-
投稿日 2013-03-10 10:48
季節の匂い
by
紫
ご近所さんから水仙の切り花をいただきました。 玄関に活けると、水仙の香りが充満して・・・ 思わず、香りを胸いっぱいに吸い込んでしまいます。 ああ・・・なんて芳い香りでしょう♪...