English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#ブログ"の検索結果
  • アセモとチンゲ

    投稿日 2013-07-13 23:57
    タロージャーナル by タロー
    人間ドックの日の「4行日記」1.娘の社会科見学は近くのダムと浄水場に。帰ってくると荒川の水の説明を得意になってされ、おみやげの水の試飲と感想まで求められる。「あったかくってマズ…」2.いまのところ夏バテせずに済んでいるのは愛妻弁当のおかげ。新婚16年毎朝早くに起きてありがとう。食欲なくても必ず完食は感謝の気持ち。3.友人が出産したとの吉報おめでとう。きっと良き母になることでしょう。きっと子どもは3歳になると鋸と玄能を握っていることでしょう。4.アセモがひどくって風呂あがりにベビーパウダー塗りたくりたくなる。子どものころのアトピー思い出すカイカイ。体の至るところにアセモができてカイカイ。相当汗か...
  • なんということでしょう

    ケース買いました、予想以上にデカい。参ったなぁどちらかと言うとなんということでしょうじゃなくてなんということをしてくれたのでしょうだね、量産型水野です。これが届いた時遂に母ちゃんからフィギュアのケース購入禁止令が発動されました、もう買えませんと言うか置けないわな。現在いろいろ考えているのですがまぁど...
  • 『ベルリンファイル』@<リュ・スンワン>監督

    『シュリ』(1999年・監督: カン・ジェギュ)の<ハン・ソッキュ>と『哀しき獣』の<ハ・ジョンウ>が共演し、韓国で700万人を動員する大ヒットとなったスパイアクション『ベルリンファイル』が、2013年7月13日より全国で公開されます。北朝鮮諜報員「ジョンソン」は、アラブ組織との武器取引現場を韓国情報院のエージェント、「ジンス」にかぎつけられ、からくもその場から脱出。なぜ取引の情報が南側に漏れたのか疑問を抱くが、ほどなくして「ジョンソン」の妻「ジョンヒ」に二重スパイ疑惑が浮上します。やがて「ジョンソン」自身も巨大な陰謀に巻き込まれていき、CIAや中東諸国、ドイツの諜報機関までが事態に介入し、さ...
  • 涼しく感じて

    投稿日 2013-07-13 22:45
    yumi-blog♪ by yumirou
    なぁ~に この紫の花。草花のように見えて、大きな木に咲く花です。川の辺に植えていて、大きな木陰を作っています。この猛暑に咲いているけど、涼しげです・・・
  • MOTO GP 第8戦 ドイツGPザクセンリンク

    予選。FP4でバレがファステスト獲った時は、思わず「うをぉぉーっ!」Qualify2では、なかなか手に汗握る展開。○ケス選手は、マジで魅力的なライダーだす。若さが爆発しとる。ドブィとかクラッチ郎辺りは、爆発とまでは言えない。○ケスは若い頃のKCぽいけど、もっと楽天的な匂いがする。何にせよ、華のあるラ...
  • 【月】明日は弓張月

    投稿日 2013-07-13 19:13
    日常のつぶやき~この庭と草木 by moon
    宵の空に見つけた夕月。8日が新月だったようです。ようやくお月さまを堪忍しました。明日は弓張り月。満月は、23日の十六夜です。
  • 【宙】雷と夕立の果てには

    投稿日 2013-07-13 19:00
    日常のつぶやき~この庭と草木 by moon
    雷と夕立の果てには・・・夕暮れ時の宙。
  • 公民館指導者研修会

    7月13日(土)尾西生涯学習センター6階大ホールで「これからの公民館の在り方」というテーマで愛知淑徳大学教授 中野靖彦氏の講演が23公民館の役員が参加して開催された。 ①今の社会環境と生涯学習 ②学校・家庭・地域の連携 ③公民館と地域の在り方など ユ―モアあふれる話で時間のたつのを忘れていました。...
  • 頑張れ<キリンビール>(10)@居酒屋【げんちゃん】須磨区大黒町3丁目

    先週の土曜日以来、一週間ぶりの【げんちゃん】です。入り口横にある冷蔵庫ですが、やはり瓶ビールの配列が気になるところです。今回は「スーパードライ」が半分を占め、「モルツ」が1列に減少、わたしの好きな「キリンラガー」は3列のまま変わらずでした。アルコールゼロが売りの「フリー」は姿を消し、小瓶の「コロナビ...
  • 須磨海水浴場

    投稿日 2013-07-13 17:48
    mokomoko from 神戸 by mokomoko
    今日も暑い日でした。海水浴客も増えてきました。海の家は何でも高いので、近くのコンビニに飲み物や食べ物を買いに行く若者が多いです。もちろん水着姿のままで、国道2号線を横断しています。そしてJR須磨駅構内をペタペタ歩いて海岸にでます。駅そばの酒屋さんで見かけた張り紙には笑っちゃいました。「水着姿、ずぶぬ...
  1. 7052
  2. 7053
  3. 7054
  4. 7055
  5. 7056
  6. 7057
  7. 7058
  8. 7059
  9. 7060
  10. 7061

ページ 7057/10321