-
予選。 FP4でバレがファステスト獲った時は、思わず 「うをぉぉーっ!」 Qualify2では、なかなか手に汗握る展開。 ○ケス選手は、マジで魅力的なライダーだす。 若さが爆発しとる。 ドブィとかクラッチ郎辺りは、爆発とまでは言えない。 ○ケスは若い頃のKCぽいけど、もっと楽天的な匂いがする。 何に...
-
投稿日 2013-07-13 19:13
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
宵の空に見つけた夕月。 8日が新月だったようです。 ようやくお月さまを堪忍しました。 明日は弓張り月。 満月は、23日の十六夜です。...
-
投稿日 2013-07-13 19:00
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
雷と夕立の果てには・・・ 夕暮れ時の宙。...
-
投稿日 2013-07-13 18:20
生活環境部会〜にしなり〜
by
生活環境部会
7月13日(土)尾西生涯学習センター6階大ホールで「これからの公民館の在り方」というテーマで愛知淑徳大学教授 中野靖彦氏の講演が23公民館の役員が参加して開催された。 ①今の社会環境と生涯学習 ②学校・家庭・地域の連携 ③公民館と地域の在り方など ユ―モアあふれる話で時間のたつのを忘れていまし...
-
投稿日 2013-07-13 18:03
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
先週の土曜日以来、一週間ぶりの【げんちゃん】です。 入り口横にある冷蔵庫ですが、やはり瓶ビールの配列が気になるところです。 今回は「スーパードライ」が半分を占め、「モルツ」が1列に減少、わたしの好きな「キリンラガー」は3列のまま変わらずでした。 アルコールゼロが売りの「フリー」は姿を消し、小瓶の「コ...
-
投稿日 2013-07-13 17:48
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
今日も暑い日でした。 海水浴客も増えてきました。 海の家は何でも高いので、近くのコンビニに飲み物や食べ物を買いに行く若者が多いです。 もちろん水着姿のままで、国道2号線を横断しています。 そしてJR須磨駅構内をペタペタ歩いて海岸にでます。 駅そばの酒屋さんで見かけた張り紙には笑っちゃいました。 「水...
-
本当に暑い日が続いています。 気持ち的に折れてしまいそうですが、 大丈夫ですか? そんなとき、 自分の「気」を感じてみて。 気分はどうですか。 「気」が滅入っていませんか。 「気」が張りつめ過ぎていませんか。 ときには、 「気」を抜いてあげましょう。 「気」を大きく持って、 何とかなりますよ。 今の...
-
投稿日 2013-07-13 15:22
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
地下街(デュオこうべ)を歩いておりましたら、気になる<看板>が目に止まりました。 【神戸元町ドリア】の「韓流ドリアフェア」というポスターで、文中<김さん、大絶賛!>と書かれてあります。 <김さん>は<金(キム)>さんのことですが、皆さんすぐに読めるものなのかと考え、またどちらの<김さん>なのかと気に...
-
投稿日 2013-07-13 14:46
d(-_-)b
by
pico
超ビッグとっぴ~でおいしかったお寿司の写真を撮った次第。 とっぴ~は、店舗名が変わってから、名前の通りネタが大きくなって、値段もリーズナブルだと思われ。 いろいろな回転寿しに行くが、思うに重要なのは「コストパフォーマンス」。 決して「値段」ではなく「値段とお寿司のバランス」ということ。 1皿100円...
-
投稿日 2013-07-13 13:45
ハルのブログ
by
ハル
2013年7月12日(金) シャモニ実働の最終日です。 あまり歩かない過ごし方を、というご希望で、モンタンベールにメール・ド・グラス(氷河)見物に。 10年ぶりの夏のメール・ド・グラス観光です。その氷河の後退には本当に驚いた!!こんなにも!と。...