-
Movie theatre at Dalian, China.中華人民共和国の映画事情。娯楽のひとつとして、特にデートスポットなどでは映画は人気がある。チケット売り場では、会員になるようしきりにすすめている。もちろんチケットは昔ながらの「もぎり方式」で電子チケットやネット予約なんてものはまだ無い。コ...
-
投稿日 2013-09-15 10:34
徒然なるままに・・・
by
Lupin
入院中にTVを見る方は多いと思います。多分に漏れずσ(^_^)も点けっぱなしでしたが、夜中や早朝に目が覚めた時は時間を持て余してしまいます。何気にナースコールや吸入器の接続パネルを見ていたら、音量スイッチが・・・。よく見るとラジオもあるじゃないですか♪早速FMに合わせ聴いていました。昔は、FM大阪と...
-
投稿日 2013-09-15 09:38
池田武志のブログル
by
ターキーさん
台風も来ていることだし・・・あせくせしないで、一休みしましょうや!
-
投稿日 2013-09-15 09:34
池田武志のブログル
by
ターキーさん
立ったまま、オシッコしてるのかと・・・違いましたね
-
投稿日 2013-09-15 09:00
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
夏の最中に芽が出て、いつの間にか花が咲きました。洋種山牛蒡(ヨウシュヤマゴボウ)でしょうか?有毒植物ですが、どこからやってきたのでしょうか?
-
投稿日 2013-09-15 07:59
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
7月7日(日)に行われました「二級建築士」の学科試験の合格者は、全国で6013名(合格率28.3%)でした。本日は、その学科試験合格者が受ける【設計製図の試験】の日です。兵庫県では433名の受験生が、試験会場となる神戸市外国語大学で、11:00から16:00迄の5時間に渡る試験時間に臨みます。今年度...
-
車に乗っていると あまり 町の高低さが解らないが? 爺さんだけかも町は、山あいに囲まれた町 町の全景を見るため高台へ
-
投稿日 2013-09-15 06:40
LAN-PRO
by
KUMA
幌尻岳新冠ルートなら、必ずこのゲートをくぐらねばなりません。
-
投稿日 2013-09-15 04:45
ハルのブログ
by
ハル
写真を見て、よほど考えないとどこの村か判らなくなってきた、ヘロ。
-
投稿日 2013-09-15 04:24
ハルのブログ
by
ハル
2013年9月13日(金)幾つも「美しい村」を巡って来て、撮った写真を見ても、どれが何処だが名前の言えない所、多数、ヘロ。でも今日も巡るぞ!と元気よく出発。今日は、アンピュ(Ampus)⇒トゥルトゥール(Tourtour)⇒ヴィレクローズ(Villecroze)⇒コティーナック(Cotignac)⇒...