-
投稿日 2014-11-01 23:55
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
キティ(ハローキティ)、ミミィ(ハローキティ)、犬岡走(ハイキュー!!)、誕生日お目出度う御座います!!!キティ、ミミィ、犬岡走にとって良い一年になります様に!!!今晩はの時間で御座りまする今晩は。本日は会社出勤となりまして仕事は工場の小母パートさんが居ない分、楽に進むかな?と思って居たらとんでも無...
-
投稿日 2014-11-01 22:55
yumi-blog♪
by
yumirou
近頃、朝晩めっきり寒くなりました。そろそろ、お肌が気になる季節ではないでしょうか。紫外線を浴びたダメージヘア、毛穴が広がって目立つ肌、たるみ、。サロンで新しく、スカルプ&フェイシャルケアのメニューを出しました。・超音波を活用したスキンクリーナー と ポレーションによる導入効果・EMSでの筋肉運動・中...
-
投稿日 2014-11-01 22:01
mokomoko from 神戸
by
mokomoko
御影郷「福寿」の蔵開き。山中教授が、ノーベル賞授賞晩餐会で提供されたお酒の蔵元として、一躍有名になった福寿。以前は、知る人ぞ知る、的な場所でしたが、外国の方のツアーにも組み込まれているようでした。日本酒が、世界に認知されるのは、嬉しいことです。...
-
ANAビジネスソリューションズより講師の先生にお越しいただき、より良い医院になるために、患者様と心を通わせることができる接遇について学びました(^^)講師の先生は、ANAのCAの方々の指導をはじめ、企業、医療機関などを対象に全国を飛び回って接遇研修をされている方でした。地方ではなかなか受けられない研...
-
近所の工具屋の特売ウィークで、新しいLED照明を買った。ちっちゃいLEDが配列してるんじゃなく、COBタイプの充電式ライト。ずっと、ずーっと前から欲しかったけど、特売ウィークを熱望してたんす。いやぁ、買って良かった!ここの工具、道具の類いで、これ程買って良かった!って満足に思ったのは、初めてじゃない...
-
投稿日 2014-11-01 15:51
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
なんとすぐ近くのスペイン料理店が閉店していた。なんだか10月は次々閉店してる感じです。ここは以前は喫茶店が入っていたのですが、そのあとにこのスペイン料理のお店に変りました。もう7年もたったのかと驚きますが、なんと閉店とは・・・。半月前にはいつも書斎代わりに入っていた、ハンバーグやさんが閉店して、立て...
-
投稿日 2014-11-01 15:43
お菓子教室シュクレ
by
Sucre
一人一台作るタルト・タタンのレッスンをしました。デモンストレーションで作るレッスンは応用のコースレッスンでやっていますが、一人一台ずつ作るレッスンは今日が初めてでした。同じに作っているはずなのになぜかみんなが同じようには出来上がってこないので、ハラハラします。きっと微妙な火加減やリンゴの切り方などが...
-
投稿日 2014-11-01 15:27
d(-_-)b
by
pico
久しぶりにIKEAの家具を作ることに。今回はMICKEデスク2台だ。久々のIKEA家具組み立て今回はMICKE(ミッケ)デスク2台、サクッと終わらせよう!以前にBILLY(ビリー)もベストーもテーブルも椅子もたくさん作ってきたので、だいぶコツは掴んでいるつもり。まぁ、2台で1時間というところだろう...と算段。IKEA家具組み立ての注意点としては、ビスの頭がつぶれやすい事。サイズはPZ2だと思うけど、結構電動ドライバーで頭を潰してしまうことも。PZというタイプが使いにくいのか、IKEAのビスが弱いのかわからないが、過去には何度もビスの頭を潰してしまった事がある。もちろん一番の原因はワタクシの腕...
-
投稿日 2014-11-01 14:02
タイドプール
by
dote
久しぶりに蕎麦を食べに岐阜市門屋の蕎麦 瑠草にここは蕎麦に¥100プラスで御飯と小鉢がつく定食に!
-
投稿日 2014-11-01 13:50
生活環境部会〜にしなり〜
by
生活環境部会
11月1日[土]午前8時から西成連区一斉ごみゼロ運動のスタート式が、爾波神社(丹羽)で、雨天のもと開催された。 谷市長、鷲津連区長、江口地域づくり協議会長の挨拶のあと、長谷川西成校区長のスタート宣言をして散会。実践活動は順延に...