-
投稿日 2014-11-28 22:55
タロージャーナル
by
タロー
太平洋記念日の「4行日記」 1.タッカーマンから電ドルマンに。たまには違ったことするのもいいけどさ、いわれればなんでもできますけど。 2.健康診断の結果はB判定で特に問題なし。でもあんな簡易検査でなにがわかるっていうの。 3.腹囲72.3cmはメタボじゃない。これでもガスが溜まってお腹がパンパンなん...
-
フレームの追加工なんかは終了したので、今日からは、主に部品を組み付けていくっす。 部品の段取りが作業の進捗に大きく影響するっす。 が、、頑張り過ぎた・・・ 若干腰がイタイっす。 一気に組み付けるために、やり過ぎた。 さすがに3台分のエンジン/ミッションは重かったぜ・・・。 勿論、全て人力で持つわけじ...
-
投稿日 2014-11-28 17:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
酒呑み仲間の<ペコちゃん>から、【フルーツミックス】なる果実の加工品をいただきました。 ドライフルーツとして、<レーズン・マンゴ・パイン・クランベリー・パパイヤ・チェリー・リンゴ>の7種類が詰まっています。 <レーズン>はそのままでもおいしいのですが、その他のドライフルーツの味はプラスチックを噛んで...
-
Blog#17 今日は感謝祭のため、お正月のように静かです。 感謝祭の翌日のブラック・フライデーが、 去年より早まり、感謝祭の夜から始まっています。 各店、特に量販店は壮絶な人です。 アメリカの大きな店は、この日だけで、 年間売り上げの4~6割を占めるそうです。 日本でも商魂あるヤツが、真似てブラッ...
-
投稿日 2014-11-28 15:58
タイドプール
by
dote
来年のカレンダーが出来上がってきました 希望されていた方に順次発送いたします...
-
チャオ御岳スノーリゾートのリフト券付プランを開始しました。 12月~5月まで滑走可能! 噴火の影響もありません。 http://www.ciao.co.jp/...
-
投稿日 2014-11-28 14:03
ゆうこ新聞制作日記
by
ゆうこ新聞
「病気を持ちながら働くということ」 ゆうこ新聞のバックナンバーには、こんなタイトルの号があります。 3年ほど前に発行した、4号。 病気がある、という人に、みんなこう言います。 「無理しないで、ゆっくり休んで」 「からだを治すことだけを、考えて」 正論です。相手を思いやっています。 ただし、 医療費、...
-
投稿日 2014-11-28 10:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
湊川公園の片隅に、大きな「クスノキ」と「イチョウ」と「サクラ」の樹が植えられていますが、それぞれに秋らしく、「サクラ」」は「紅葉」、「イチョウ」は「黄葉」、「クスノキ」は常緑樹らしく緑の葉を保っています。 「紅葉」は、気温が低くなると葉の根元と枝の間に<離層>と呼ばれるコルク状の物質ができ、そのため...
-
投稿日 2014-11-28 09:29
エンジェルライフ:高松
by
天使
火曜日 スーパーから出たところで カートが段差に引っかかって急にストップ! Σ(゚□゚(゚□゚*)ナニーッ!! カートはひっくり返るは 買ったものは散乱...
-
新受精卵診断とは、 体外受精した受精卵を子宮に戻す(移植)前に、 その一部を取り出して、 すべての染色体の異常の有無を調べる検査です。 正式には アレイCGH法による着床前スクリーニング と言います。 従来の限定的な検査(着床前診断)ではないので、 わかりすぎるための倫理的な問題があり、 現在、日本...