-
投稿日 2014-12-21 19:46
お菓子教室シュクレ
by
Sucre
おうちデザートにオススメのチョコレートカップ。 チョコレートカスタードクリームとメレンゲを混ぜて焼いてます。 食感は軽いしっとりのチョコレートケーキです。 クリスマスなのでホイップクリームをツリーみたいに絞っています。 11月12月の研究のお菓子レッスンで作っていました。...
-
投稿日 2014-12-21 19:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
最近は顔出しできていませんが、好きな居酒屋「八島食堂」があり、おいしい肴メニューのひとつに「肉豆腐」があります。 今宵は、一人用の土鍋を使って【肉豆腐鍋】です。 牛肉と水菜、豆腐と落とし玉子と下準備も簡単で、グツグツと煮えた鍋物は体が温まります。 食べているあいだに玉子が余熱で固まり、これまたいい半...
-
Blog#38 サンタクロースの着ている服の 赤に白の縁取りの袖と裾は、 昔、コカコーラの宣伝で使われて、 赤の色が浸透したそうです。 その前は、サンタクロースは紫を着ていたりで、 決まってなかったそうで。 ミスツルツー(Mistletoe)って、 今日ではクリスマスの飾りとして広く用いられる。 ヨ...
-
投稿日 2014-12-21 18:12
タイドプール
by
dote
昨夜は異業種交流会の忘年会 若い人ばかりの集まり 年長者の順番で数えたら上から5番目くらい 若い人たちは名刺交換で大忙し 良い出会いが有り、チャンスをつかみ取って欲しいものだ...
-
持ち運びに便利なタブレットPC。 前から欲しかったものの、まぁ、スマートホンあれば大抵の用事は済む。 とはいっても、小さい画面とバッテリの持続力低下には現実的な問題が発生する。 かといって、アンドロイド端末何個も有ってもなぁ。 将来性を考えると、今使ってるPCの後継として、Windows8のタブレッ...
-
投稿日 2014-12-21 17:56
タロージャーナル
by
タロー
鰤の日の「2行日記」 1.体調不良ながらもなんとか一週間もった。熱がでなければなんとか動ける、忙しいなか休まなくてよかった。 2.クセ字によってサンタさんが誰なのかバレてしまったようで。去年サンタさんへの手紙の返事を書いたのがまずかった。...
-
投稿日 2014-12-21 17:45
タロージャーナル
by
タロー
国際南南協力デーの「3行日記」 1.風邪の症状が悪化してきた。寒気もしてきて悪寒?もう、あっかん! 2.本日のキーワードは417、ラッキーナンバー、大事な数字。 3.いよいよ心を亡くしてきました。...
-
投稿日 2014-12-21 17:23
タロージャーナル
by
タロー
東京駅完成記念日の「5行日記」 1.『ひるブラ』に出演してた”はしのえみ”の劣化がハンパないとネットで話題。確かにどこのポッチャリおばさんかと思ったけど… 2.アイツは嫌われ役じゃなくて嫌われ者ですから。 3.ママはいいなディズニー45PLUSパスポートがつかえて。パパはまで買えないんですよ、残念一...
-
投稿日 2014-12-21 17:08
タロージャーナル
by
タロー
飛行機の日の「3行日記」 1.昨夜、布団に入る前に変だな、おかしいなって感じたけど、朝起きると喉がイタタタ。やっぱクスリ飲んどくべきだった。 2.調子悪いのに忙しく帰りも遅くなる。イヤイヤのキレまくり、充実感も達成感もない。 3.3時から休憩なくぶっ通しなのはどうかと思う。休んでる暇があるなら早く帰...
-
投稿日 2014-12-21 16:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JR元町駅山側に「私学会館」がありますが、その向かい側の空き地に【三幸学園神戸校】の建築計画のお知らせ標識が出ていました。 わたしには聞き慣れない専修学校名でしたので、調べてみますと、医療事務・福祉・保育、スポーツトレーナー・インストラクターなどを養成する学校でした。 ホームページを見ますと、「神戸...