-
教室では傳田聴覚研究所から購入したampとかわいいスピーカーを使っています。幼児相手のレッスンで聴かせる音は聴きやすい高音がクリアーに出ることとこだわっておるからです。発音のはっきりしない生徒が聴きやすい音であろうとの考えからです。そう云えば聴きやすいねとお母さんが話してくれました。個々人により差は...
-
投稿日 2015-11-19 21:58
ハルのブログ
by
ハル
2015年11月17日
-
投稿日 2015-11-19 21:53
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
今晩はの時間で御座います今晩は。ちょっと前からなんですけど母上がTVや小説の字が観え難いと言って居て丁度18日バセドウ病の経過を診察する為に某大学病院へ行くから其の時、医者にTVや小説が観え難い事を報告したみたいです。もしかしたらバセドウ病の所為で視力低下?某大学病院の眼科へ19日診察して下さいと言...
-
投稿日 2015-11-19 21:51
ハルのブログ
by
ハル
2015年11月17日
-
投稿日 2015-11-19 20:55
生活環境部会〜にしなり〜
by
生活環境部会
11月19日(木)午後7時から平成28年2月6日(土)~7日(日)開催の西成文化展の打ち合わせを開催して一大イベントの成功を期して協議した。申し込み締め切りは平成28年1月15日(金)ですので、多数の皆さんの出展をお願いします。...
-
会社帰り、いつものようにホイールリフトして左バンク、ガリガリこすりながらブイーンと全開、、ぜ、、全開?「重いぞ?」「あれ?なんか、後ろがニュルってするぞ?」「うわぁ、ニュルニュル感が加速してるぞっ??」パンクだぁーっ!!!!その場でUターン。会社へ戻ってKトラに積んでとりあえずウチに帰ったす。うーむ...
-
投稿日 2015-11-19 17:11
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
明後日11月21日(土)は、みなと神戸のランドマークである「神戸ポートタワー」の開館52周年にあたります。当日(12:00~23:00)の予定で、「神戸ポートタワー」を利用して酒処として知られる「灘五郷」のお酒の歴史や酒蔵の美人画などが展示される【KOBE SAKE TOWER】が開催されます。酒樽...
-
投稿日 2015-11-19 16:59
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
雨続きで、お月さまを望めないまま、気が付けば、今宵は上弦の月。昨宵が弓張月だったようです。新しいコンデジの良いところは、お月さまが大きく撮れるようになったところ。悪いところは、未だ慣れていないので、日常の写真が上手く撮れないこと。9月1日にWindows 10に替わってから、画像調整の方法が依然とか...
-
投稿日 2015-11-19 15:52
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
大変うれしいことです葬儀で料理をご用意してその後も四十九日、一周忌、三回忌、・・・と何度もご依頼いただけるお客さま本当に嬉しく思いますとともに、よりいっそう内容の変化に努めて楽しんでいただこうって考えます嬉しいだけじゃダメ、楽しんでいただいて、喜んでいただいてはじめて仕事。そんな気持ちで料理たちを送...
-
投稿日 2015-11-19 15:11
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
久しぶりに裏筋の路地を通りましたら、空き家のまま放置されている某木造住宅の面格子に、(2008年6月) に、「職人気質」の素朴な意匠の<窓の面格子>ということで取り上げてから7年の年月が経ち、その期間に窓をふさぐように「ツタバウンラン」が成長しています。窓枠の上部の隙間から、斜めに配置された面格子がわずかに覗いていますが、さてこの後どこまで「ツタバウンラン」が繁殖していくのか、気になるところです。...