-
投稿日 2015-12-24 06:55
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日の高松 曇時々晴 素敵なクリスマスイブをお過ごしください ネ! 。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
-
投稿日 2015-12-24 05:18
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
楽しいです。でも時々日本で見る英語もこれ以上に???と思うものがあります。Sent via bloguru mobile.
-
投稿日 2015-12-24 04:48
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
人間用に作られたものには中国製が多いのに、ペット用のものは中国製のものは買いたくない。親心Sent via bloguru mobile.
-
投稿日 2015-12-24 04:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
たすけ亭の名物料理! これがトンテキ?スープの中にトンテキが入っています!コスパ抜群! ムチャ旨い! 食べたあとはリゾット(麺もOK)に! これがまた旨い! ★2度楽しめる凄い料理です。 完食!
-
投稿日 2015-12-24 02:50
解体心象
by
ペガサス
志度湾に面して志度寺が有ります。朝早くから駐車場にバスが止まっているので参拝してみました。撮影参拝と言う訳です。順路は逆だったのですが、正面の仁王門から順にご紹介しましょう。と言っても詳しくは無いのです。仁王門は立派なのですが朝日が丁度逆光気味になって仁王像がよく見えません。ここはストロボの出番なのですが、なにせ小型ストロボなので効果の程を試すには良いタイミングになりました。境内には多くの花が咲き、紅葉も幾分残っていました。またこの日は朝露がビッショリと付いていて 濡れた落ち葉の方が発色も強く、私の好きな濃厚な色合いに撮れました。先ずは境内の建物からの紹介です。...
-
Krispy Kremeは創業78年のドーナツチェーン店です。日本にも2006年に新宿に第1号店が開業しています。アメリカでは12個入り1箱が$10弱で販売されていますが、日本では約2倍の価格で販売されているようです。因みに、 "Cream" ではなく "Kreme" となっている理由は、創業者がフランス人シェフからレシピを伝授された時にこの名前が付いていたため、その後ずっと使い続けているらしいです。本日は、今年お世話になった大切なお客様への年末のご挨拶のお供にと、こちらで1箱のドーナツを何箱か購入しました。何種類もあって迷ってしまったので、店員さんにお任せチョイスで詰めて頂きました。その後、...
-
投稿日 2015-12-24 01:21
解体心象
by
ペガサス
鴨部川の横にある田んぼの雑草に川霧で発生した水滴がビッシリと付いて朝日を浴びて輝いていました。なかなか見られない景色でした。
-
投稿日 2015-12-24 00:44
つれづれなるままに
by
高橋京太
毎年恒例となっている親族のクリスマスイヴパーティへ行って来ました。渡米して18年、最近になってようやく皆さんの顔と名前が覚えられるようになったようです。そんな風に安心していたのは束の間、強敵が現れました。姪っ子の6歳になるペイトンとオブレーの見分け方が難しい。昨年までは髪の毛の色の違いを頼りにして名...
-
投稿日 2015-12-24 00:22
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
サッポロビールの営業の方の紹介で! 「赤星を置いてます!」 ということで。おでんがとても美味しい。ここの名物料理が・・・ このあと注文!
-
投稿日 2015-12-23 23:53
現代の自分、暴走する現実記録
by
量産型水野
最近職場で昼飯を食べる事が多いのでこればっか食ってます、セブンイレブンのパン100円でコスパがいいし肉も食えると言うのが良いね、量産型水野です。金が無くてこれしか食べている訳じゃないですよ、食いすぎると眠くなるのでこれで我慢してますと言いますか忙しすぎて食欲が無い。最近仕事が多くていつもより余計に仕...