-
投稿日 2016-06-18 15:50
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
梅雨期でも色々な花が咲いている。身近でも楚々と咲いてる花々。※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ムラサキカタバミ(紫片喰・紫酢漿草)道端、庭の空き地、畑、林床等に群生するごく普通に見られる草花。観賞用に輸入され、野生化した由。実はつかず、地下の鱗茎で増える。葉は、ハート形で3小葉。葉の裏に淡黄赤色の小斑点があり、両面有毛。花は、淡紅色、英名でピンクとかライラックと称されるように花色は薄い色あい。花弁は5個、幅は狭く、基部に濃色の条線が見える。雄しべは10個、5個が長く、5個が短い。葯の色は白色。雌しべの柱頭は5個、緑色。日本では結実しないのが普通。萼片の先端に橙黄色の2個の小点がある。※ ※ ※ ※ ...
-
2013 Mazda5 Sports⇧お買い上げになられたマツダ5⇧M様からのコメント”Masaさん、東京にいるときから丁寧にご相談にのっていただいて、ありがとうございました。日本にいる間よりこちらのお話を沢山聞いてくださり、まさにニーズにぴったりのお車を見つけていただきました。とても親切にしていた...
-
投稿日 2016-06-18 10:44
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
梅雨の中休みが続いてますね。中休みがなんだか猛暑日になってる。まだ6月だというのに・・・。今年の夏はとんでもないことになりそうですよ。東京の渇水状況も異常ですよね。横浜は大丈夫かな・・・。修行中の俳句の今年の選句会・・・。会員の選句には選ばれましたが、講師の選句には選ばれず・・・。添削句になってしま...
-
投稿日 2016-06-17 21:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<ギヨーム・ニクルー>が監督を務め、2016年 セザール賞撮影賞受賞作品(原題)『Valley of Love』が(邦題)『愛と死の谷』として、「フランス映画祭2016」(2016年6月24~27日/有楽町朝日ホール、TOHOシネマズ日劇)で上映されます。離婚した夫婦、「イザベル」と「ジェラール」が数年ぶりにカリフォルニアのデスバレーで再会します。二人は半年前に自殺した息子の「マイケル」から、デスバレーの特定の場所に来てほしい、という奇妙な手紙を受け取っていました。二人で来てくれれば、その場に「マイケル」が現れるといいます。フランスを代表する2大スター俳優である<イザベル・ユペール>と<ジェラ...
-
投稿日 2016-06-17 13:56
LAN-PRO
by
KUMA
ピクルス液:米酢400水800三温糖150g塩20g黒胡椒30粒ローリエクミンクローブなど辛味は例の台湾製の激辛ペーストを少し加えます以上を混ぜ合わせ加熱します、沸騰寸前で火を止め、十分に冷まします。これを広口瓶などに野菜をぎっしり詰めて注ぎ、冷蔵庫で保存、半日後位から食べることが出来ます...
-
投稿日 2016-06-16 21:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
女優<黒木瞳>の映画監督デビュー作で、<黒木瞳>主演で 『嫌な女』 (2013年5月・光文社文庫刊)を映画化した『嫌な女』が、2016年6月25日より全国で公開されます。友達のいない真面目一徹な弁護士「石田徹子」と、派手好きで社交的な天才詐欺師「小谷夏子」という対照的な2人の女性の人生を、これが映...
-
投稿日 2016-06-16 10:48
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日の高松 雨後曇
-
投稿日 2016-06-15 10:07
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
今日は典型的な梅雨空となりました。気温は低いです。最高気温25度ということですがそれより寒く感じますね。タイのカップラーメンをいただきました。これはどんな味わいだろうと興味津々でいただきました。これこそ唐辛子味爆発って感じです。スープの素の色も真っ赤です・・・。なかなか刺激的な味わは暑い国だからかな...
-
投稿日 2016-06-14 17:05
合氣道練心館 館長所感集
by
renshinkan
今から30年以上前の話です。 当時、実心館道場の子どもクラスで村山實先生から、合氣道にはどうして試合が無いのか、二つの理由を教わりました。 その時は、小学生でも解かる易しい言葉でお話されていましたが、内容はざっと以下のようなものでした。 一つは、命を懸けた真剣勝負にはルールも審判も制限時間もないと...
-
投稿日 2016-06-14 14:14
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
公園の山桃の実が紅くなり始めました。陽射しに輝いて、美味しそうに見えます。山桃酒(お酒が全く飲めないので残念)にすると美味しそうです。拾って、ジャムにする方もいるようです。私は、樹の下から眺めるのが一番好きです。...