-
投稿日 2017-08-20 19:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
神戸市は21~25日、同市灘区の市街地と摩耶山とを結ぶ「まやビューライン」と、六甲山頂-有馬温泉間の「六甲有馬ロープウェー」を500円(中学生以上)で1日乗り放題とする社会実験を行います。通常はそれぞれ往復で1500円以上かかります。昨年は同時期に無料にして人気を集めており、ワンコイン化による収支や...
-
投稿日 2017-08-20 12:40
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「味噌ラーメン」は、札幌市内の大衆食堂『鯵の三平』(札幌市中央区南1条西3丁目)の初代店主<大宮守人>(1919年~2000年4月29日)によって考案されたラーメンで、1963年からお店の正式メニューとして掲載されています。1968年9月サンヨー食品から「サッポロ一番味噌ラーメン」が販売され、一躍御...
-
投稿日 2017-08-19 23:38
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
アメリカ占領下にあった戦後の沖縄で、米軍の圧政と戦った1人の男の生き様を描いたドキュメンタリー『米軍(アメリカ)が最も恐れた男 その名は、カメジロー』が、2017年8月26日より全国で公開されます。沖縄の民衆に支えられ、那覇市長、国会議員と立場を変えながら闘い続けた政治家<瀬長亀次郎>〈1907年(...
-
投稿日 2017-08-19 22:39
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<ジム・ジャームッシュ>監督が『オンリー・ラヴァーズ・レフト・アライヴ』以来4年ぶりに手がけた長編劇映画で、「スター・ウォーズ」シリーズの<アダム・ドライバー>扮するバス運転手「パターソン」の何気ない日常を切り取った人間ドラマ『パターソン』が、2017年8月26日から全国で公開されます。ニュージャー...
-
投稿日 2017-08-19 22:18
エンジェルライフ:高松
by
天使
“ 奇跡の星の植物館 ”は まだよかったけど “ 国営明石海峡公園 ” 暑くて
-
投稿日 2017-08-19 20:28
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「御影ロール」や正方形の「ショートケーキ」で有名な【御影髙杉】の「マドレーヌ」をいただきました。先般、後継者の問題で本店を含めデパートの出店も閉店するということを知り、驚きましたが、根強いファンは相変わらずで、昼からでは、クリーム系のケーキ類は売り切れで、なんとか焼菓子の「マドレーヌ」を手に入れて来...
-
投稿日 2017-08-19 09:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
【ベニシジミ(紅小灰蝶)】は、チョウ目(鱗翅目)シジミチョウ科ベニシジミ属に分類されるチョウで、日当たりの良い草原でよく見られる小さな赤褐色のチョウです。普通切手 として1997年11月28日に発行された切手の意匠に使用されていた蝶です。成虫は年に3-5回ほど、春から秋にかけて発生しますが、特に春か...
-
投稿日 2017-08-19 09:03
ギター余話
by
Toshiaki Nomura
夏休みが終わって二日目の朝。ちょっと寂しいモーニングを食べて、今日も一日頑張るのです!それにしても今日もどんより・・・。イマイチですなぁ・・・(*´꒳`*)
-
投稿日 2017-08-19 07:38
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
額面「30円」切手は、1959(昭和34)年に発行され、3回ほど意匠が変更されています。画像の「ベニシジミ」は、1997(平成9)年11月28日に発行され、2015(平成27)年9月30日まで販売されていました。吸い蜜に訪れている小さな白い花は、「ヒメジョオン」ではなく ...
-
投稿日 2017-08-19 06:19
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今朝、起きてパソコンを立ち上げますと、<グーグルロゴ>が模様となっていました。何の日かなとマウスを移動させますと、「お誕生日おめでとう」の文字が出てきました。毎年来るお誕生日ですが、今まであまり印象が残っていません。昨年は、入院中でしたので、見逃したと思います。トップ画面になるたびに、現れる<グーグ...