-
投稿日 2018-07-01 17:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
日清食品は「カップヌードル レッドシーフードヌードル」を7月2日(月)から全国で発売します。価格は200円前後。 2013年の発売以来、夏限定の人気メニューとして、今年で6度目の登場となる定番商品です。ポークと魚介のうまみをきかせたというおなじみのシーフードスープに、唐辛子、粗びき黒こしょうでアクセントを加えた“辛うま”な味が特徴とのこと。具材はイカ、キャベツ、たまご、カニ風味かまぼこ、ネギ。 今年は「カップヌードル シーフードヌードル」と「レッドシーフードヌードル」だけの特別デザインとして、EXILE TRIBEメンバーの<黒木啓司>さん、<岩田剛典>さん、<ELLY>さんが限定パッケージに...
-
投稿日 2018-07-01 16:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ほっともっと各店で、ビーフステーキを食べやすくカットした新メニュー「カットステーキ重」が7月2日(月)に発売されます。価格は(590円・税込)。ご飯の上に、うまみと食べごたえのあるカットステーキを豪快にのせたお弁当。たまり醤油をベースにたっぷりの大根おろしと香味野菜のうまみ、カリフォルニア産赤ワイン...
-
投稿日 2018-07-01 15:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
アサヒグループ食品は、フリーズドライ食品「絶品 冷や汁」を、2018年7月2日に通販限定で発売する。同社で人気の具材だという<なす・豆腐>に加え、<鯛・キュウリ・大葉・いりごま>入り。コク深い味わいながら、さっぱりとした後味で、食欲の落ちがちな夏でも食べやすい。素材を生かした味付けとボリュームのある...
-
投稿日 2018-07-01 13:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『64 ロクヨン』(2016年)の監督が、『ヘヴンズ ストーリー』以来8年ぶりとなる自身のオリジナル企画として手がけた青春群像劇『菊とギロチン』が2018年7月7日より全国で公開されます。大正末期、人びとが閉塞感にあえぐ関東大震災直後の日本。ある日、東京近郊に女力士たちに交じって、元遊女などワケあり娘が集う女相撲の一座「玉岩興行」がやって来ます。新人力士の「花菊」は、夫の暴力に耐えかねて家出をして女相撲に加わり、「強くなって自分の力で生きたい」という一心で厳しい練習を重ねていました。興行当日、会場には師と仰ぐ思想家の「大杉栄」が殺害され、その復讐を画策するためにこの地に流れ着いた「中濱鐵」と「...
-
投稿日 2018-07-01 12:17
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
昨日の『日本経済新聞』の朝刊記事で目に留まった「日本一酸っぱいラーメン」の見出し。タマノイ酢(堺市)は、ラーメン店「麺屋武蔵」(東京都新宿区)と共同で「日本一酸っぱいラーメン」を売り出しています。当初は気象庁による梅雨明け宣言までの販売としていましたが、7月末まで延長されるようです。商品名「ブラック...
-
投稿日 2018-07-01 10:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
総合商社の興和は、名古屋城そばで所有する「ホテルナゴヤキャッスル」(名古屋市西区、195室)について、2020年をめどに建て替え、数年後に中部圏屈指の最高級ホテルとして再開業を目指す方針を発表しています。「ナゴヤキャッスル」は1969(昭和44)年の開業。名古屋城を眺める一等地にあり、中部財界の会合...
-
投稿日 2018-07-01 09:07
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2018年7月1日(日)から、南海電鉄とバンダイナムコアミューズメントが、周遊型謎解きゲーム「名探偵へのきっぷ」第2弾「路線図に隠された謎編」と「消えた記憶と謎の箱編」を発売します。参加者は「名探偵へのきっぷ」を購入し、謎解きキットのストーリーに従って1日フリー乗車券で南海沿線を巡ります。謎を解いて...
-
投稿日 2018-07-01 07:17
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
「ワールドカップ」17日目(7月1日)は、「Round of 16」の2試合が行われます。▼ 「Group A 2位」 対 「Group B 1位」*ロシア(67位) 対 スペイン(10位) 会場:ルジニキスタジアム7月1日 17時(現地時間:モスクワ時間):日本時間 7月1日 23時▼ 「Group C 2位」 対 「Group D 1位」*デンマーク(12位) 対 クロアチア(20位) 会場:ニジニーノブゴロドスタジアム 7月1日 21時(現地時間:モスクワ時間):日本時間 7月2日 3時「Round of 16」2日目の7月1日は、優勝候補の一角・スペインがホームの大声援を力にグループリ...
-
投稿日 2018-06-30 23:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1868年の神戸開港とともに誕生した南京町は、今年で生誕150年を迎えました。南京町と連携し神戸観光局のプラットフォームを活かした第1弾のプロジェクトとして、2018年3月15日から2019年2月末にかけて、「南京町生誕150年記念事業」を実施しています。このたび南京町生誕150年記念事業として、7...
-
投稿日 2018-06-30 22:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
JAL(日本航空)は、東京~高松線就航55周年を記念し、「さぬき讃フルーツ」のイチゴ「さぬきひめ」100%のピューレを使用したソフトクリームの開発と発売を発表していますJALは地域と一緒に「地域の元気」を創る「JAL 新・JAPAN PROJECT」の活動を行っており、その一環として、香川県およびJA香川県と連携し、「さぬき讃フルーツ」のブランド化に取り組んでいます。「さぬき讃フルーツ」とは、香川県が認定した生産者が作る、県のオリジナル品種を中心に一定の品質基準を満たした果物です。2018年6月現在、8品目15品種が指定されており、イチゴの「さぬきひめ」はそのひとつ。果実は大きめでジューシー、...