-
投稿日 2018-12-18 08:08
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
セブン・イレブンは「白いチーズソースのキーマカレー」(498円)を、12月18日から、東海地方と一部店舗を除く全国の店舗で順次発売します。白い見た目のチーズソースが特徴。ソースの下にはキーマカレーが入っているそう。 チーズのまろやかなコクに期待。なお、カロリーは1食あたり632kcalです。スパイス感のあるキーマカレーに、半熟玉子を盛り付け、その上にモッツァレラ、ゴーダチーズを使用した「白い」見た目のチーズソースをかけたとのことです。 最近数種のチーズを使用したメニューが目立ち、「松のや」の 「4種チーズの親子丼」、すき家の ...
-
投稿日 2018-12-18 06:48
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日の<グーグルロゴ>は、キュビズム、シュルレアリスム、表現主義など、時代の変遷に影響を受けながら独自のアプローチで様々なスタイルの作品を生み出した、スイスの画家<パウル・クレー>(1879年12月18日~1940年6月29日)の、生誕139周年となります。バイオリンの才能に溢れ、11歳の時にはベル...
-
投稿日 2018-12-17 23:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
12月28日(金)に公開されます『こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話』は、筋ジストロフィーにかかりながらも自らの夢や欲に素直に生き、皆に愛され続けた実在の人物<鹿野靖明>さんと、彼を支えながらともに生きたボランティアの人々や家族の姿を描いた人間ドラマです。大宅壮一ノンフィクション賞と講談社ノンフィクション賞をダブル受賞した<黒田恭史>の書籍『豚のPちゃんと32人の小学生 命の授業900日』を原案とした、『ブタがいた教室』(2008年)の<前田哲>がメガホンをとり、<大泉洋>が主演を務めています。北海道の医学生「田中」はボランティアとして、身体が不自由な「鹿野」と知り合います。筋肉が徐々に衰え...
-
投稿日 2018-12-17 22:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
丸亀製麺は、
-
投稿日 2018-12-17 22:03
エンジェルライフ:高松
by
天使
今日は まちけん ~~~ヾ(〃^∇^)o キャー!ファイトォー!!
-
投稿日 2018-12-17 21:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
主人公<岩崎俊也>は、20年前の12歳の時に、突然父親<裕二>が姿を消し、北海道の「郡布」(架空の北海道の地方都市)の運河で酒に酔って転落死した過去を持っています。同じ地にある法科大学の同窓である母もなくなり49日を済ませた<俊也>は、なぜ父が母に断わりもなく「郡布」に出向いたのかを知るために、北の...
-
投稿日 2018-12-17 20:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
サントリーチューハイ「ほろよい<白いサワー[マスカット]>」が、12月18日から期間限定で販売されます。350ml入り、想定価格は(141円・税別)。 ほろよいは、アルコール度数3%で“やさしい味わいの飲みやすいお酒”として親しまれている缶チューハイ。<白いサワー>から、マスカットフレーバーが冬限定で登場します。 乳性飲料の甘酸っぱさとともに、マスカットの爽やかな香りとみずみずしく上品な味わいが楽しめるそう。パッケージは白と黄緑を基調に、パーティーシーンにもぴったりの華やかなデザインとなっています。合わせて、リニューアルした「ほろよい」の人気フレーバー6種が入った「アソート6缶パック」も発売さ...
-
投稿日 2018-12-17 19:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
受験シーズンとして、合格祈願の菓子類の発売は多いのですが、サントリー食品インターナショナルは受験シーズン到来に向け、合格祈願のゼリー飲料「デカビタC ブドウ糖チャージゼリー」を18日に発売します。「デカビタC」の商品ロゴ表記を「デカシタV(ビクトリー)」に変更したほか、受験勉強の疲労や緊張を和らげる...
-
投稿日 2018-12-17 18:35
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ブルボンとJAふくおか八女がコラボレーションした「九州限定ディズニーアルフォートあまおう苺」が12月18日に発売されます。九州地域の駅、空港、高速道路売店、主な土産物店などでの取り扱い。想定価格は(800円・税別)。小麦全粒粉を使用しサクッとした食感に焼きあげたダイジェスティブビスケットと、福岡県産...
-
投稿日 2018-12-17 17:37
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
エジプトのカイロ南方にある古代都市サッカラの共同墓地で15日、4400年前の墓が発見されています。 エジプト考古最高評議会の<ムスタファ・ワジリ>事務局長は記者団に、墓は荒らされておらず手付かずの状態とし、「過去数十年来例を見ない」発見だと述べています。 墓は、エジプト第5王朝(紀元前2500~2350年ごろ)の第3代<ネフェリルカラー>王時代のもので、全長10メートル、幅3メートル、深さ約3メートル。 <ワジリ>事務局長は、13日の発掘で墓が現れた際、内部に5つの縦穴が見つかり、このうちの1本は「墓の主の棺または石棺に通じているはずだ」と語っています。 墓の壁にはヒエログリフ(古代エジプトで...