-
投稿日 2023-06-06 11:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日<13:00>より「NHK-BSプレミアム」にて、1966年12月10日より公開されました<石原裕次郎>主演の『嵐を呼ぶ男』が4Kデジタルリマスター版での放送があります。美しい兄弟愛を中心に、ドラマーを目指す若者の熱い姿を描いた青春歌謡ドラマです。女流マネージャー「美弥子」に見出されたドラマー「...
-
投稿日 2023-06-06 10:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
リハビリに出向いていますデイケアですが、ご婦人方が製作されていました「銘木の貼り絵」が完成されたようで、どなたの作品かわかりませんが飾られていました。大きさは20cm✕15センチ程度で、そんなに大きくはありません。解説文によりますと、(灰茶色)には、クルミ科の落葉広葉樹の「ウォルナット」、(白茶色)...
-
投稿日 2023-06-06 08:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
体色が赤色の昆虫は〈ベニカマキリ〉など少ないのですが、カメムシ目(半翅目)サシガメ科アカサシガメ属の尾部に卵を抱えた「メス」の【アカサシガメ(赤刺亀)】です。通常は葉の裏側などに産卵すると思うのですが、少し奇異な光景でした。アカサシガメ属は旧北区東部、東洋区からオーストラリア区にかけて18種が知られ...
-
投稿日 2023-06-06 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
兵庫県とJRグループなどが7月から始める大型観光事業「兵庫デスティネーションキャンペーン(DC)」に合わせ、県内を走る新幹線をモチーフにしたシューズが発売されます。限定400足で、価格は4万4千円です。アシックス(神戸市中央区)のファッションブランド「オニツカタイガー」とのコラボレーションで、キャン...
-
投稿日 2023-06-06 06:26
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<藤井聡太棋聖>(20/王将、名人、竜王、王位、叡王、棋王の七冠)に<佐々木大地七段>(28)が挑む第94期棋聖戦五番勝負第1局が、5日午前9時(現地時間)、ベトナム・ダナンの「ホテル三日月」で行われ、<藤井聡太棋聖>が113手で先勝しています。これが両者にとって初の海外対局でした。2004年竜王戦...
-
投稿日 2023-06-06 05:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
5日の米株式市場でダウ工業株30種平均株価は一進一退で始まりました。米国の債務不履行(デフォルト)回避を背景に前週末に「701ドル19セント」(2.12%)高と今年最大の上げ幅を記録した後で、主力銘柄の一部には目先の利益を確定する売りが出やすく、半面、6月は利上げが見送られるとの観測は投資家心理を支え、ダウ平均は小幅に上昇する場面もありました。前週末発表の5月の米雇用統計で雇用者数は市場予想以上に増えた一方、失業率は市場予想を上回りました。平均時給の前年同月比の上昇率も市場予想を下回ったため、米経済は底堅いが6月の利上げを促すほどではないと受け止められ、株式相場の一定の支えとなっています。終値...
-
投稿日 2023-06-06 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
5日18:00、観客数3万6780人の阪神甲子園球場にてセ・パ交流戦「阪神ーロッテ」3回戦が行われ、延長12回「7-7」の引き分けとしています。今季両リーグ最長となる5時間07分の死闘も決着がつかず今季2度目の引き分けとなっています。先発の<桐敷拓馬>は、無失点で迎えた3点リードの5回に4安打4失点...
-
投稿日 2023-06-05 22:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<アイザック・エスバン>が監督を務めるスリラー「イビルアイ」が、2023年7月28日より公開されますが、ポスタービジュアルが解禁されています。 『パラドクス』・『ダークレイン』の<アイザック・エスバン>が手がける本作の主人公は、13歳の少女「ナラ」です。「ナラ」は妹の奇妙な病気を治すために、祖母が1...
-
投稿日 2023-06-05 22:15
さわログ
by
さわ
昨年5月楽天で買ったこの本、やっと読み終えました‼️1年以上かかりました。大河ドラマ越えました(笑)最後の死刑判決が下される章だけは、ドキドキしながら一気に読み進めました。読後感はあまりよくありません。この人もこの事件も、結局謎だらけです。 ★☆さわログ☆★...
-
投稿日 2023-06-05 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
動力のない自作飛行機で競うイベント「Red Bull Flight Day 2023(レッドブル・フライトデイ 2023)」が「レッドブル・ジャパン」の主催で、2023年10月14日(土)、神戸メリケンパーク(神戸市中央区波止場町)で開催されます。「Red Bull Flight Day」は、1992(平成4)年にオーストリアの首都ウィーンで初開催され、世界各地で行われてきました。日本では「Red Bull Flugtag(レッドブル・フルーグタグ)」という名称で2015(平成27)年に行われ、今回は8年ぶりの開催となります。「フルーグタグ」は、ドイツ語で「飛ぶ日」を意味しています。「創造性」...