-
投稿日 2023-12-10 07:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝食でいただいたのは、お気に入りの【イオンリテール】の「わたしの塩パン」(108円・税込み)を使った、<プレーンオムレツ>と<レタス>を挟んだだけのお手軽サンドイッチです。<ケチャップ>味で、おいしくいただきました。...
-
投稿日 2023-12-10 05:30
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
9日(日本時間10日)、エンゼルスからFAとなっていました<大谷翔平>(29)がドジャースとの契約に合意しました。所属先の代理人事務所CAAが発表しています。契約は10年総額7億ドル(約1015億円)です。日本人初の本塁打王を獲得した投打二刀流が、メジャー7年目にしてエンジェルスと同じロサンゼルスを...
-
投稿日 2023-12-10 04:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
9日、中国・北京市の国家体育館にてグランプリシリーズ上位6人で争うフィギュアスケート「グランプリ(GP)ファイナル」最終日が行われました。女子は世界女王でショートプログラム(SP)1位の兵庫県神戸市出身の<坂本花織>(23・シスメックス)がフリーもトップの「148・35点」をマークし、合計「225・...
-
投稿日 2023-12-10 02:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
9日、観客数1万1419人のノエビアスタジアム神戸(神戸市兵庫区)にて、3シーズン目を迎えましたラグビーのNTTリーグワン1部が開幕しました。<コベルコ神戸スティーラーズ>は本拠地ので<三重ホンダヒート>と対戦し、「80-15」で白星発進しています。<コベルコ神戸スティーラーズ>は前半4分、3季ぶり...
-
投稿日 2023-12-10 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
9日、日本政府に対し、元慰安婦へ1人当たり2億ウォン(約2200万円)の賠償を支払うよう命じた11月23日のソウル高裁判決が確定しています。日本政府は賠償の問題は1965年の「日韓請求権協定」で解決済みとの立場を取り、国家は他国の裁判権に服さないとする国際法上の「主権免除」を理由に裁判に出席せず、8...
-
投稿日 2023-12-09 22:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
1950年代アメリカで、アフリカ系アメリカ人による公民権運動を大きく前進させるきっかけとなった実在の事件「エメット・ティル殺害事件」を映画化した『ティル』が、2023ん円12月15日より公開されます。1955年年、イリノイ州シカゴ。夫を戦争で亡くした「メイミー・ティル」は、空軍で唯一の黒人女性職員と...
-
投稿日 2023-12-09 21:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
18年ぶりのリーグ優勝と38年ぶりの日本シリーズ制覇を果たしたプロ野球<阪神タイガース>の2023年シーズンの軌跡をたどったドキュメンタリー『阪神タイガース THE MOVIE 2023 栄光のARE』が、2023年12月15日より公開されます。2023年、<阪神タイガース>のその中心にはいつも<岡田彰布監督>がいました。タイガースの監督には2度目の就任となりました<岡田彰布>が、チームのために着手したことは数多くありますが、それらは決して派手なものではなく、誰もが驚く奇策でもありません。それゆえに「岡田マジック」と呼ばれるようなことはありませんでしたが、そんな<岡田彰布監督>の考えとはなんだ...
-
投稿日 2023-12-09 20:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ウォルト・ディズニー・カンパニーの創立100周年を記念して製作されました、ディズニーの長編アニメーション『ウィッシュ』が、2023年12月15日より公開されます。新たなディズニー・ヒロインの「アーシャ」を主人公に、魔法の王国の真実を知ってしまった彼女が起こす奇跡を描いたファンタジーミュージカルです。...
-
投稿日 2023-12-09 19:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜は、相方が仕事場の忘年会です。晩御飯は、【meli melo(メリメロ)】の「鶏もも肉と野菜のトマト煮込み」(1620円・税込み)です。〈一つ星のフレンチ〉で、<佐藤大典>シェフの略歴が書かれたカードが入っていました。弁当容器には、店名等の表示が一切なく、カードを頼りに検索してみますと、弁当の宣...
-
投稿日 2023-12-09 17:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
8日のニューヨーク株式市場でダウ平均株価の終値は、前日比130・49ドル高の「3万6247ドル87セント」に上昇し、昨年1月以来1年11か月ぶりの高値で終えています。8日に発表されました11月の米雇用統計で、景気動向を反映する非農業部門の就業者数が前月比「19・9万人」増と市場予想を上回りました。失...