English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#ブログル"の検索結果
  • コロナワクチン

    3月31日から私の年代でもワクチンがうてる・・・__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。ありがとうございます。Pacific Software Publishing, Inc. ken.uchikura@pspinc.com__....
  • 新規投稿によって過去の投稿が消えてしまう不具合を修正しました

    平素よりブログルをご利用いただき、誠にありがとうございます。既存の記事の編集ウィンドウを開いている状態で、同じブラウザの別ウィンドウで新規投稿をして保存すると、既存の投稿が消えてしまうという不具合がございました。投稿データの保存方法を変更し、投稿機能のアップデートを行うことで解決致しましたのでご報告いたします。尚、IE は古いブラウザのためサポート対象外とさせていただいております。Chrome, Edgeやその他ブラウザの最新バージョンをご利用ください。何かご不明な点がございましたら、ご遠慮なくブログルサポートまでご連絡ください。ブログルサポートブログ一覧...
  • まさか!大統領が・・・

    おはようございます。お母ちゃんコンサル&コーチの中村祐美子です。   仕事で5年ほどお世話になっている国があります。それは、アフリカの東海岸に位置する「タンザニア」。今朝、そのタンザニアから大統領死去のニュースが届きました。昨年10月に再選されたばかりのマグフリ大統領。新型コロナウィルス感染症が世界的に蔓延し始めた昨年5月に早々にタンザニアコロナゼロ宣言を出して世を驚かせた人でもあります。そして、つい先月、政府高官の葬儀が催された際に「コロナを祈りで撃退しましょう」といった内容のスピーチをされ、その内容を各メディアが取り上げておりました。しかし、その直後から公で姿が見えなくなり先週あたりからB...
  • クイズ・・・

    上の図のようにドアが3つあります。1つのドアの後ろには宝物があります。1・2・3のどれかを選んでください。選んだドアの後ろに宝物ある確率は3分の1です。では、選ばなかっらドアの1つを開けてみましょう。「はずれ」でした。ここで司会者は「最初に選んだドアをそのままにしますか、それとももう一つのドアに乗り換えますか」とあなたに聞きます。さて、どうしますか?今あなたの選んでいるドアの後ろに宝物がある確率は、何%ですか?そしてあなたの選んでいないドアの後ろに宝物がある確率は、何%ですか?答えはコメント欄に・・・__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくら...
  • 投稿テスト

    ファルコンさんから数時間前から投稿ができないという連絡をいただきました。これはテスト投稿です。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。ありがとうございます。Pacific Software Publishing, Inc. ken...
  • 置かれた場所で咲きなさい✿

    おはようございます。お母ちゃんコンサル&コーチの中村祐美子です。 岡山の実家から、春のおすそ分け~✿といってお庭に咲いた綺麗な水仙の写真が送られてきました♡  東北はまだ雪がちらつく寒さですが西の地域ではもうすっかり春なのですね~。派手さはないけれど、凛とした雰囲気でお庭に咲いているとぱっと目を引きそうなお花ですよね。(匂いは賛否両論みたいですが 汗) 春の訪れとともに芽吹き始めまする草木特に水仙は色々なお花の中でも一番乗りのような気がします。そんな水仙を見る度に思い出す本が1冊。『おかれた場所で咲きなさい』(渡辺和子著) 水仙x本の効果で「人っていつでも、どこでも置かれた場所で花開かせられる...
  • ブログルの2つの問題を解決しました。

    ブログルには、2つの大きな問題がありました。(1) 複数のブラウザーでブログルを同時に開けて編集すると古い投稿が消える。(2) 時計の表示が遅いためにブログルの表示が遅くなる。この2件の問題を解決することができました。対応に時間が買ってしまい申し訳りませんでした。時計の問題に関しましては https://clicklink.com に使用するサーバー数を倍の4台のアップグレードして対応いたしました。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みく...
  • 内倉憲一 ニュースレター Vol. 120 ビジネスの考え方

    ビジネスの考え方21 世紀のビジネスの形を考えるとき、私は2 つの言葉を頭に浮かべます。それはオンデマンドとサブスクリプションの2 つです。これらを理解して今後自分のビジネスに取り込むことができれば新しいビジネス形態が生まれます。オンデマンドとは必要なときに必要なサービスを特別に高い価格ではなく提供するものです。例えば、米国では20 世紀まで病院には普通の病院と救急の病院がありました。普通の病院は予約をとってその予約された日時に行くところで、救急は言うまでもなく救急車で病院に運ばれるような場合です。しかし例えば命に別状はないけれども、怪我をした場合、病院に予約をとって行くには時間がかかりすぎま...
  • 悲しみなんて笑い飛ばせ♪

    おはようございます。お母ちゃんコンサル&コーチの中村祐美子です。我が家の中学生は今日から春休み☆彡学校があるときには起こさないと起きてこないのに・・・今朝はバタバタと朝6時には家を出ていきました。 中学校の部活の前に、所属する野球の硬式クラブチームの先輩たちと朝練をやるんだとか。若いっていいですね! そう若くもない母は・・・というと5時起きで朝ごはん用のお弁当作りそして、送り出す。 春休みになったら少しはゆっくりできる~と思っていたのはどうやら私の勘違いだったようです(涙) そんな息子が、寝不足の私を気遣ってくれたのか?出がけに「ママ、これめっちゃ元気でるよ。歌詞最高!」と教えてくれた曲☟ファ...
  • トップ100ブログルユーザーランキングの発表です。

    今週のブログルユーザーランキングの発表です。昨日から米国では Daylight Saving Hour と呼ばれる、いわゆるサマータイムがスタート、私の住む米国西海岸と日本お時間差は16時間になりました。要するに米国側で時計を1時間進めたことになります。(1時間寝不足です。眠いです。)米国ではワクチ...
  1. 292
  2. 293
  3. 294
  4. 295
  5. 296
  6. 297
  7. 298
  8. 299
  9. 300
  10. 301

ページ 297/332