-
投稿日 2024-01-24 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは 最近、仕事上でAccessを使う必要に迫られて、がらにもなく、基礎の勉強をと思い購入してみました。 以前、仕事でユーザーとして使っていて、なんとなく構造は理解していますが いざ、クエリーなど、フォームなどとなるとちょっと、手こずりそうです。 まあ、じっくり読み込んでみようと思...
-
Googleの口コミの重要性についてはこれまでも述べてきました。あらゆるビジネスにとって、お客様からのフィードバックは貴重なものですが、特に小さな企業にとってはさらに重要になります。フィードバックを求めるというのは、お客様のことを気にかけているという姿勢を見せるのと同じです。実際のお客様がどのように感じ、どのような経験をしたのかを聞くことで、改善点を洗い出すことができます。もし同様のフィードバックが複数ある場合、すぐに対応する必要が出てくるかもしれません。一番やってはいけないことは、明らかに問題があるにも関わらず、それを知らないということです。知らなければ、そもそも問題を解決することもできませ...
-
中小企業にとって、会社全体の売上を伸ばすことが最終目標ですが、それと同じくらい重要なのが、リードジェネレーションへの取り組みです。リードジェネレーションとは、見込み顧客を獲得するためのマーケティング活動のことを指します。企業が成長し続けるために重要な活動で、顧客が企業の場合はさらに重要な要素となります。うまくリードを作り出すことができれば、より関心を持ってもらうことができ、結果的にビジネスに繋がるでしょう。 マーケティングにおいてリードジェネレーションとは、通常、アンケートフォームなどを通じて顧客やウェブサイトの閲覧者から情報(リード)を収集することを指します。そこでは、顧客の基本情報や連絡先...
-
今日は Zoom を使って 2022年のキックオフミーティングを行いました。今年は、製品の完成度をあげることと営業・セールスに力を入れてゆきたいと考えています。コロナもなんとなくトンネルの先に明かりがチラついて来たように感じます。はやく普通にビジネスができる環境が帰ってきてほしいものです。 .logos a { width: 32%; display: inline-block;} @media only screen and (max-width: 480px) { .logos a { width: 100%;} } Pacific Software Publishing, Inc...
-
これを読んで頂くと「コーチ探せる」がなんのためにあるのかわかっていただけると思います。これって自分で号外が作れるサービスがあるようです。https://app-library.com/archives/40401 .logos a { width: 32%; display: inline-block;} @media only screen and (max-width: 480px) { .logos a { width: 100%;} } Pacific Software Publishing, Inc. 1404 140th Place N.E., Bellevue, WA 9...
-
ホームページでお客様から情報を集めたいと思ったことはありませんか。アンケートの作成やお問い合わせフォームなどお客様からのインプットを受け取りたいと思うことは多々あるかと思います。お客様からの声や意見がなければホームページは単なる発信・報告だけの媒体になってしまいます。 Pacific Software Publishing, Inc. では、ホームページ上のフォームを簡単に作成して情報を集めるためのシステム、InforMakersを2011年にベータ公開してから今まで運営しています。HTML の知識が少しある人であれば、簡単にお使いいただける仕組みになってます。また用途は「ゲストブック」から「...