-
投稿日 2015-10-24 21:31
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今年の「山陰ズワイガニ」の解禁日は11月6日(金)ですが、初値がいくらぐらいになるのか、興味が尽きません。今宵の【やす】での突出しは、「カニカマともやしの酢の物」です。<カニカマ>は1972(昭和47)年、石川県七尾市の水産加工メーカー<スギヨ>が開発した製品で、当時は「まがいものだ」との意見もあり...
-
投稿日 2015-10-24 20:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
自家製手作りカラスミです!高級珍味!新鮮なボラの卵で作ります!あまり乾燥せず、半生状態のカラスミです♪ ★分厚く切っていて、お酒がいくらでも!
-
投稿日 2015-10-24 19:29
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
蒸し器で仕上げますので、一度に何人前かずつの注文方法でした「女将特製のシューマイ」(280円)です。大きな形で挽き肉もたっぷりとつまり、丁寧に<グリーンピース>がのせられています。醤油派のひともおられるようですが、わたしはソース派で、練り辛子と一緒にアツアツで食べ応えのある「シューマイ」、ビール共々...
-
投稿日 2015-10-24 18:10
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
先週は
-
投稿日 2015-10-24 17:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
大分滞在、3回目の豊後フグです!今年は例年に比べると小振りで入荷が少ないとか!この日は特別に仕入れて捌いていただく♪ ★小振りででも美味しい!
-
投稿日 2015-10-24 16:19
my favorite
by
birdy
けし餅本舗 小島屋
-
投稿日 2015-10-24 13:37
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
これが!ホルモン土手煮です!関西では通用しません!
-
投稿日 2015-10-24 11:02
my favorite
by
birdy
ベーコン出汁のベーコン、食べないんだけど、食べた!捨てるの勿体ないモン!('◇')ゞ
-
投稿日 2015-10-24 10:24
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
辛子明太子を使用した調理パンも多く、大きなベーカリーでは必ず置いてあります。<Afternoon Tea>では 「湯種明太子ロール」、<イスズベーカリー>では
-
喜多方ラーメンはご存知ですか?福島の喜多方市発祥のご当地ラーメン。醤油味の透明なあっさり豚骨スープがベースで、麺も「平打ち熟成多加水麺」という少し特徴のあるラーメンです。そんな喜多方ラーメンがロサンゼルスのコスタメサで食べられます!お店の外ではそんなに人は待っていなかったのですが、ウェイティングリストには既にたくさんの名前が書いてあり、30分弱の待ち。店員さんはみんなとても愛想の良い人達ばかりでとても好印象でした。今回は喜多方ラーメンと青唐うま塩ラーメンを注文。喜多方ラーメンはまさに懐かしのあのラーメン!さっぱり醤油スープにもちもちのちぢれ麺で、とっても美味しかったです。青唐うま塩ラーメンは結...