-
投稿日 2015-11-06 18:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
モンゴイカのゲソの塩焼きです。剣先イカよりモンゴノの方が肉厚で食べ応えがあります。
-
投稿日 2015-11-06 16:18
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
鹿児島の芋焼酎! 美味しいです! 『白金の露 黒麹仕込み』 白金酒造 鹿児島県姶良市創業明治2年、鹿児島最古の焼酎蔵。第22回全国酒類コンクール 本格焼酎部門審査員全員満点の新記録で1位 【審査員評】 最良の芋の特徴がしっかり出ていて、香味のバランス見事、旨さ抜群である。
-
投稿日 2015-11-06 12:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
バニラアイスです!
-
投稿日 2015-11-06 12:26
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
テナントとして【五郎】さんが入られているビルの隣にある5階建のビルが解体工事中ですが、はや一階部分だけになり、騒音もなく静かな状況でお昼ご飯がいただけました。本日の「日替わり定食」(800円)のメイン料理は、「サゴシの煮付け」でした。標準和名では「サワラ(鰆)」で春の季語ですが、関西では「サゴシ(狭...
-
投稿日 2015-11-06 10:47
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
なるほどソースが濃厚です。味全体はは普通の味でした。このような料理は専門店の方が美味しいですね。
-
投稿日 2015-11-06 09:31
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
野菜のチーズフォンデューです。チーズと野菜がよく合うようですが・・・パプリカが入っています! 食べませんでした。
-
投稿日 2015-11-06 08:51
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
【POMPADOUR(ポンパドウル)】の一番大きなフランスパン「ドゥリーブル」を輪切りにした、トーストパンです。<マヨネーズソース>を塗り込んだ上に<チーズ>と<ベーコンブロック>のカットが散りばめられ、<パセリ>のみじん切りで飾られています。フワフワとしたパン生地に<チーズ>と<マヨネーズソース>...
-
投稿日 2015-11-06 08:01
神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)
by
神戸のおいさん
シーザーサラダとは? どうしてこの名前が付いたのか?ジュリアス・シーザーの好物であったという俗説があるが関連はないようです!メキシコの町・ティフアナ のレストラン、「シーザーズ・プレイス」のオーナーであったイタリア系移民の料理人、シーザー(チェザーレ)・カルディーニによって調理されたのが最初と言われています。...
-
La Mesaにあるスポーツバー、The Hills Local Pubでサンデーブランチを頂きました。ボトルシャンパンを頼むとオレンジジュースが無料で付いてくるので、ミモサにして飲み口が最高です。お料理は、チキンウィングとグレイビーソースかけビスケットをオーダーし、The Americanを楽しみました。しかし、こちらのチキンウィングは生姜醤油漬けなので日本人のお口にとても合います。この日は午後1時から、サンディエゴのChargers vs オークランドのRaidersのNFLの試合があったので、TV観戦で皆さん応援に盛り上がっていました。結果は残念な事にChargersの負けでした。。。T...
-
投稿日 2015-11-06 07:00
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
いつも朝が早い日の朝の賄いは、愛妻サンドイッチです(笑)っていうか、最近は・・・・お腹すいてないでしょ?食べるの?って聞かれると・・まあいいか!(笑)減量してから身体を気遣ってか?食べないように温かい心遣い(笑)をいただくこと多いっす先日も、前夜に、娘1号にお父さんのも挟んでね・・とお願いしたんです...